5月16日
先代の古い食器類の整理が大変、
兄弟が見た後の物を引取って来たが、使わない物が実に多い。
かみさんがお茶で使える物を選別してくれて助かる。
何の意図で在るかを考えても解らない物は整理する。
茶事に使えそうな物だけを残す。
青磁風の土瓶が出て来た。
昔、高円寺や武蔵境の駅に先代が花を生けてた時に使った物、懐かしい。
奇を衒ってお花の人は良く使うが、お茶では使い用がない。
当市は、クリーンセンターに持ち込めば安く処理出来るので助かる。
昨日切った宗旦木槿と一緒に処理しよう。
玄関脇で邪魔なのと、門の脇のが元気に育ったので、可哀想だが切らせてもらった。
自然に任せたいが、家を壊されるので止む無し。
芍薬が虫にやられ始めた。残念。
雨が上がったら薬を掛けよう。
かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
教室は3か所。
①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
②東小金井から南東へ徒歩5分。
③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。
先代の古い食器類の整理が大変、
兄弟が見た後の物を引取って来たが、使わない物が実に多い。
かみさんがお茶で使える物を選別してくれて助かる。
何の意図で在るかを考えても解らない物は整理する。
茶事に使えそうな物だけを残す。
青磁風の土瓶が出て来た。
昔、高円寺や武蔵境の駅に先代が花を生けてた時に使った物、懐かしい。
奇を衒ってお花の人は良く使うが、お茶では使い用がない。
当市は、クリーンセンターに持ち込めば安く処理出来るので助かる。
昨日切った宗旦木槿と一緒に処理しよう。
玄関脇で邪魔なのと、門の脇のが元気に育ったので、可哀想だが切らせてもらった。
自然に任せたいが、家を壊されるので止む無し。
芍薬が虫にやられ始めた。残念。
雨が上がったら薬を掛けよう。
かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
教室は3か所。
①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
②東小金井から南東へ徒歩5分。
③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。