にほんブログ村

交通マナー「いいネ」=警官が褒めるカード―商店街で割引も・名古屋

 街で警察官に呼び止められたら―。ドキッとする人もいるかもしれないが、名古屋では褒められることがある。交通事故死者数で全国最悪が続く愛知県の状況を変えようと、県警中署(名古屋市中区)は交通マナーの良い人に「いいネ!! カード」を渡している。飲食店の割引などの特典もあり、好評だ。(時事通信)

(ニュース記事より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本の警察も粋になったもんだね~!
発想が素晴らしい!

犯罪を犯すのを待って、
犯罪者を逮捕するばかりが能じゃないよ~!
それじゃ日本の国民の総てが犯罪者になるっていうもんだ。

それよりも、
目の前の犯罪を未然に防ぐのが人間としての心掛けです。

でもね~
アメリカのTVドラマを見ていると、
犯罪者以外全くマトモナ正直な人間は一人も存在しません。
文明が発達するに従って、
犯罪者が増え、
犯罪が生活の糧になっています。

つまり、
犯罪が就職のハローワークなんです。
職業の立場や地位を利用して、
何でもアリ!
盗った方が勝ちなんです。
逮捕されるまでの命の生活の保障なんです。

そんな方向へ日本の社会を向けてはなりません!
中署の皆さん!
頑張ってください!