にほんブログ村

シエラレオネから帰国後発熱=日本人男性、エボラ「疑い例」―厚労省

 東京都によると、西アフリカのシエラレオネから帰国した日本人男性が発熱したと、29日までに保健所に連絡があった。厚生労働省がエボラ出血熱の「疑い例」として、感染の有無を調べる。

(ニュース記事より)
・・・・・・・・・・・・・・・
やっと日本に入って来ましたね~
お待ちしていました。
ニッポン国政府は一体どう対応するか見ものです。

一般の皆さんは全く無視してカマイマセン!
例え飛行機が同じであってもご心配イリマセン!
血液感染がエボラですから、
患者の生き血をススルような真似をしない限り、
大丈夫です。

デング熱であれだけ騒いだんですから、
オリンピック招致以上の騒ぎになるかな~
期待してみましょう。



もうお正月です!

これは米子高島屋の門松です。

百貨店に門松は付き物ですが、
銀行は何故門松を立てないのでしょうか?
百貨店以上に一般下々の人間を相手にしているのにね~?
ボロボロになるのは借り手の一般市民!
ぼろぼろ儲けするのは銀行です!




にほんブログ村