にほんブログ村



にほんブログ村


お米だ~い好き!の団塊の世代生まれでも、
寒い冬には、
野菜たっぷりアツアツにして戴こうかな~
てな具合で、
アスパルに行って来ました。
08:30開店なんですが、
もう20分前には100人以上が並んでいました。

並んでいると言うよりも、
押し掛けていましたよ~
何でそんなに早くから開店ドアに押し掛けるんだろう?

08:30分キッカリにならないとドアが開かないのにな~
絶対に並ばないissinnは、
開店して人混みが解消するまで、
車の中で読書です。


ナントまぁ~
ミンナは切り花に群がっているのです。

キレイに大掃除をしたお家に花を飾るんですかね~
それとも、
ホコリ一つない仏壇やお墓に供えるんでしょうな~


白菜丸ごと一個がタッタの100円です。
100円ですよ~

半分にカットや四分にカットではアリマセン!
重さは1キロ以上あります。



ニンジンなんか6個入りで90円です。
これをそのまま土に植えて一箇月経った姿が、
ホレこの通り。

ニンジンは生きています。



冬場は寒いから、種を播いた大根の成長は遅いですが、
雪の中でも生きて成長しています。
もう、二・三度も雪の中に閉じ込められました。
今も霜柱の中で育っています。



五メータープールには氷が張っています。



この寒さで、
アサツキはダウンですが、

暖かい春には新芽を出します。
ラッキョウは大丈夫です。



ヤツデだけが元氣です。



チロリアンでした。



金田一の事件簿に出てきそうな時計台です。





にほんブログ村