贅沢な年末年始 | 福井 大人リノベーションは丁寧な施工で98%の満足度、地域1番を目指すイッセイホームの嫁ブログ

福井 大人リノベーションは丁寧な施工で98%の満足度、地域1番を目指すイッセイホームの嫁ブログ

一級建築士の主人と息子、娘2人の5人家族です。建築士の妻、3人の子どもを育て上げた肝っ玉母ちゃん、人柄がにじみ出る夫婦で工務店を経営しています!

「想いを込めて信頼の家を造ります!」イッセイホーム嫁です。

 

新年あけましておめでとうございます。

本年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 

今日から仕事始めです。

年末年始、いかがでしたか?

 

私は年末、てんやわんやでして

例年のごとく餅作りに

掃除、年始のおせち料理作りと忙しなかったです。

 

 

恒例の餅作り!

餅作り当日現場作業後でクタクタ状況にて作りました。

持ち切り機があるので便利だわ~。

 


年末に1年お疲れ様会として、

家族揃って嶺南地方に一泊してきました!

もちろんgotoトラベル使いましたよ。

 

 

家族5人水入らず。

美味しい料理に舌鼓。

久々に飲酒しました。

機会飲酒はオッケイ!

 

 

 

若狭フグに今年は高価な越前カニ!黄色のタグ付いているっ!

 

贅沢じゃーーーー

 

 

 

子どもたちは興奮しまくって笑

するわいな。私もむちゃテンション上がったし笑

 

フグは久しぶりに食べました。

てっさが美味しくて、フグのから揚げも絶品でした。

 

ここで家族が全員集まったので

話すことが盛りだくさん。

部屋に戻るとゲーム三昧笑

 

3人とも仲が良くて嬉しいです。

私の子育ての賜物です。おほほほほほ~~

 

 

長男は兄貴らしく、今から始まる就活のことをアドバイスしてました。

こういう時は有難いです。

親がいうよりいいですからね。

 

今年娘2人は大学最後の1年になります。

対面での授業が始まり

就活も今まで通り会社訪問になるみたいです。

(まぁ、コロナの状況もあります)

 

自分が進みたい道に、興味がある分野に進んで欲しい。

 

福井に戻ってきて欲しい気持ちもあるけど、

それよりも何よりも自分が行きたい道に行って欲しい。

 

私の周りは

「女の子なんだから地元志向で行かないと。

県外に就職したら戻ってこないからね」

 

なんて言うけど、それって何なん?って思う。

女だからとかどう?

男も女も関係ない。

そう思う。

 

子どものこと、夫のこと、年老いた両親のこと、

会社経営のこと、自分のこと・・・

 

色々考えることは多いけど

今年も多くのワクワクがありそう。

 

間違いないな。今年も楽しいこと盛りだくさんやな。

 

 

それでは今日はこの辺で。

いつもご覧いただきありがとうございます。

今年もゆるゆるとブログを書いていきますので

宜しくお願いします。