小平市議会ICT研究同好会の発会式。 | 磯山亮オフィシャルブログ「きっと未来は、なぜから始まる」Powered by Ameba

磯山亮オフィシャルブログ「きっと未来は、なぜから始まる」Powered by Ameba

磯山亮オフィシャルブログ「きっと未来は、なぜから始まる」Powered by Ameba

本日は、小平市議会ICT研究同好会の発会式が行われました。
この会は、小平市議会の議員有志が集まって作られた「ICT」の勉強会です。
以下は、設立趣意書からの抜粋ですが、この会の目的になります。
 
『本研究同好会は、市民が、行政とより深くかかわる機会を得るために、ICT技術活用サービスのなお一層の実現を図り、議会の見える化も含めた有効手段のひとつとして、ICT技術の積極的活用を推進するための同好会兼研究会である。現在の時代背景から鑑みると、議会からの市民への説明責任を果たすためにも、議会から市民への情報発信の方法において、一層市民に対し丁寧で分かりやすく伝えるために、ICT技術の可能性を探ることも必要である。また、日々進化する「情報通信技術の発達」がめまぐるしい今日においては、迅速に対応するためにも、常に最善なICT技術の活用研究は市民サービスにとり重要課題である。
 そこで、今ここに、これらの課題に答えるべく志を同じくする議員有志を募り、「小平市議会ICT研究同好会」を設立する。』

$磯山亮オフィシャルブログ「きっと未来は、なぜから始まる」Powered by Ameba

初会合でしたが、書画カメラの実演や、スマートフォン、iPad、タブレット版PCなどについて積極的な意見交換が行われました。
今後は、ますます発展していくことが予想されるこれらの機器に対し、現状の課題を解決するために、議会でどのように使うことが出来るのか?また市の政策に関してどのように反映が出来るのか?の議論を深めていくことになるのではと感じました。

こちらは会の発起人代表「永田政弘議員」による、書画カメラを使ってのICT講座。
$磯山亮オフィシャルブログ「きっと未来は、なぜから始まる」Powered by Ameba

ちなみに千葉県柏市では、既に本会議場に書画カメラが導入されており、議員が質問する際、傍聴者を含め議員以外の方々により分かりやすい資料提示が出来るように配慮されています。
くわしくは磯山の過去のブログの後半部分をご覧下さい。


さて、話は変わりますが、4月5日号から市報こだいらの紙面が変わりましたよ。
「ICT研究同好会 永田議員のHPより画像をお借りしました。」
$磯山亮オフィシャルブログ「きっと未来は、なぜから始まる」Powered by Ameba