台風19号警戒で秋祭りなどの行事は中止、我が家も息子は学校休校で珍しく真の意味での休日。野川の水位など地元情報は東京都のサイトで確認していたが、世田谷区のホームページも災害のサイトも次第につながりづらくなって(だからネット社会って便利なようで不便)…イライラしても仕方ないのでPCを離れ、猫が雨の日に念入りに体を舐めるように、レンジフードなどふだんやらないところの掃除をしておりました。

 

東京6区立民のメンバーとはLINEで連絡をとっていたが、テレビニュースで避難所にどんどん人が集まる映像を見るにつけ

「世田谷の避難所は今どれくらい混んでいるのか?」気になり始めました。

成城ホールは一番近い私が様子見に行きましたよ。

雨そのものはひどくはなく、傘が裏返ることもなく、歩いていて危険は感じませんでした。

到着したのが18時近くでしたが、入口の受付は既に長い列が出来ていました。選挙の投票日よりよほど混んでいる。高齢者ばかりかと思ったら、小さいお子さんを連れたご家族が多い。「小さい子供連れと高齢者は早めに避難を」と警戒情報が流れているし、土曜日で家族が揃っていて、話がまとまるのも早いのでしょう。

※部屋は小さい子がいるご家族と高齢者に、若者は廊下にと自然に分かれていました大学生なのか、外国人もいましたね。

災害当番が決まっているそうで、区の職員は十分に配置されている支所長もいます。成城ホールではその時点で来場者300名を超え、新しく、大蔵の総合運動場体育館を避難所に指定したという情報を得ました。

その情報は区のホームページにも出しているが、アクセス殺到で区民が最新情報を見られない状態であるようです。これは改善が必要。

こういうときは、アナログだが放送で補うとか、知り合いどうしの口コミで回すしかない。

 

玉川のほうは多摩川の水が溢れてずいぶん浸水しているようですね。上流の調節池や堤防の工事の必要性が改めて問われそうです。