あくあしょっぷ石と泉 10月19日までの入荷情報! | あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあしょっぷ石と泉のブログ。
主に最新入荷情報を書き込みます。

2012年10月19日


おはようございます てんちょう石井です。


昨日までの雨がウソのような澄みきった青空、素晴らしい天気。

秋っていいですな。


そんな澄んだ秋空とは裏腹に、政治家どもはグレーなまま。

党首三者会談が行われたようですが、相も変わらず空気を読めない現総理。

解散を迫られているにもかかわらず、首をたてには振らずじまい。


「延命するすもりはない」ということですが、あんたのやっているのは、あきらかな延命行動。


さっさと退陣して、景気を回復させていただきたいものです。

解散すれば景気が良くなるのかといえば、そうでないという可能性も高いかとは思いますが、少なからずは今よりはマシなのではないかと・・・。


いずれにしても約束を守れない○○総理。

こうなると、今後は「ウソつきは泥棒の始まり」ならぬ、「ウソつきはドジョウの始まり」ということになってもおかしくはない。


リアルドジョウには何の罪もないのですがね。


今週は、予定されていたブラジルからの便もインドからの便も延期・・・。

それでも、お客さまが喜んでくれるようなものを物色してきていますので、行楽日和の休日、行楽地の帰りにでも遊びにいらしてくださいまし。


んでは入荷情報です。


☆コリドラス・アエネウス ベレン WILD


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


1匹のみ。


☆コリドラス・コンコロール


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


グラデーションが綺麗。


☆コリドラス・レウコメラス


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


おおきめなので、ずんぐりむっくり。


☆コリドラス・カウディマクラータ CB

まぁるいフォルムが可愛い。


☆コリドラス・sp,ニューショートノーズスーパービコロール “色素変異個体”


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


ナニコレ。


☆オリノコメガクラウンペコルティア


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

へたなキンペコ、メガクラウンよりも綺麗。


☆ブッシープレコ コロンビアMIX


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


スポットの大柄のものなど、侮れない綺麗なプレコ。

苔とり能力も高し!


☆アジアンドワーフバンジョーキャット


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


アキシスの一種。


☆シルバーアロワナ 約28cm


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


シルバーを通り越してプラチナがかった美個体!


☆ブルーレインボースネークヘッド “クリムゾンレッド”

ブルーとレインボーの中間的なカラーリング。

鰓蓋まで赤みの入る個体、赤い柄が縞々に入る個体もいて、美しいことこの上ありませぬ。


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


画像だと切ないくらいに赤が写らない・・・茶色いところが赤みを帯びている箇所です。


☆インドスチュワートスネークヘッド

飼い込むと大化けする種です。


☆チャンナ・プルクラ

こちらも成魚になるにつれ、かなり美しいブルーに!


☆レッドテールオスフロ

オスフロの中でも発色が美しく、それほど大型にはなりませね。


☆ベタ


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

↑国産ハーフムーン スーパーホワイト

数匹のみ。


・ハーフムーン


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~



↑スーパーデルタ

このほかにも沢山。


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


↑スーパーデルタ エレファントイヤー

このほかにも結構います。


・クラウンテール


☆アラバマレインボーシャイナー


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


サイズの割にオーロラ色に発色しています。

画像では全然綺麗に写りません。


☆パンダシャークローチ


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


1cm強の極少個体群。

小さいサイズからじっくり育てたい貴兄に。

思いの外丈夫です。


☆クラウンローチ

約6~7cmの大きめ個体群。


☆パンダ・ガラ

パンダドクターフィッシュなんてネーミングで販売しているところもあるらしい。


☆ハイフィンスーパーレッドバルーンソードテール


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


真っ赤のか。

目まで真っ赤でどこに目があるのかも分からない!?

寸詰まりボディがカワユス。

クオリティーにバラつきがあるので、気になる方はお早めに!


☆アフィオセミオン・ガードネリー

まずはここから?


☆ヘミランフォドン・テンガー

この手の類では小型で最も美しい!

今回は少数のみの入荷。


☆エヴァーグラディピグミーサンフィッシュ 国産


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


なんか人気あります。


チャイニーズオレンジフィンスリーパーゴビー


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


こちらも人気。

これでらすとかな?


☆ナイトゴビーsp,



あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

背ビレが伸びない代わりに(?)なんか綺麗。

☆ポポンテッタレインボー フルカタ

発色し始め、しっかりした個体たち。


☆グリーンテラー エクアドルWILD


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


このサイズでこの発色は素晴らしい!

肉眼だともっと綺麗。


☆オヤニラミ 山口産


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


なぜか人気で再入荷。

☆コンジンテナガエビ 奄美産

バカでかくはないけど大きめ!


☆プロキャンバルスラマシー

ユカタン半島に生息するモクズガ二のように毛が生えた珍ザリガニ。


☆カリビアンファイヤーランドクラブ

ブラックバックランドクラブ、カリビアンハロウィンランドクラブなどとも呼ばれる、激しいカラーリングが美しい激レアなオカガニ。

バルバトス便という特殊便なこともあり、もうお目にかかれないかと思ってました。


☆ミシシッピチズガメ


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


グレーマップタートルと呼ばれる地図亀の一種。

昨今、チズガメ自体、あまり見かけなくなりました。


☆コンゴツメガエル

ヒメツメ、ドワーフツメガエルとも呼ばれるチビ水棲蛙。


☆アルビノコンゴツメガエル

上記の色素欠乏タイプ。

ブドウ目なので、厳密にはアルビノではありません。


☆そのたしょうしょう。



◇メインHPはコチラ です。



以下、お知らせです(時折内容が変わりますので、ざっとでもお目通しください)。

◎接客中など、せっかくお電話いただいているにもかかわらず、出ることができない場合もございます。
しばらく呼び出しても出ない時には、しばらく経ってからおかけ直しくださいますよう、お願いいたします。


熱帯魚のことならなんでも!プレコ、コリドラスの事なら特にっ♪あくあしょっぷ石と泉

◎入荷情報後、直ぐにリストアップできてないこともままあります。
その場合、メール、お電話でお問い合せ下さい。
また、一点ものも多く、入荷数も少ない種も多いので、即売してしまうケースもございます。
その場合にはご容赦ください。


※お問い合わせやご注文を頂く際、メールアドレスが間違えているようで、返ってきてしまうことがままあります。
携帯からの場合、迷惑メールに振り分けられている場合もあるようですので、数日経って返答が無い場合、今一度ご確認の上、メールを下さいませ。
また、あまりにも不躾な内容のお問い合わせにはお返事致しませんので、ご了承下さい。

JR中央線沿線駅から都内では最も近い歩いて5分!
お勤め帰りでも間に合う、平日は夜10時まで営業!!

〒166-0001
東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-27-7有隣ビル半地下
TEL/FAX 03-3330-8580
メールでのお問い合わせはコチラ からどうぞ♪

営業時間
・月曜日~金曜日:14~22時
・土日祝祭日:12~20時
定休日:水曜日