あくあしょっぷ石と泉 10月12日までの入荷情報! | あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあしょっぷ石と泉のブログ。
主に最新入荷情報を書き込みます。

2012年10月12日

おはようございます てんちょです。


今週の頭、起きたら首が回らない・・・寝違えたようです。

整骨医院に行ってマッサージしてもらったので、今はだいぶ良くなったのですが、寝るたびにまたおかしくなるので、なかなか完治しない・・・。


マッサージしてもらった先生の話では、首の骨が歪んでいるのが根本的な理由だとか。


学生時分、首ブリッジとスープレックスの練習のし過ぎが今になってたたってきたもよう。

季節の変わり目になると、ひざやら関節やら、あちらこちらが痛くてかなわぬ。


自己流のトレーニングというのもありますが、老いた時のことを考えて、あまり無理しなければ良かったと思う今日この頃。


そもそも、ハードな運動をしない方が、年配になった時の体のダメージは少ないのだとか。


ジョギングが流行っているらしいけど、追々のことを考えると、これもあまり良くないとの報告もあるようです。


なんでもほどほどがいいのかもね。

熱帯魚の飼育以外は・・・ね。


んでは入荷情報!


☆キングオブギャラクシートリムプレコ

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


前回即売だったこともあり、再入荷!


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


約15cmの調度いいサイズ!

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


仕入れ先の水槽に「売約」と書かれていましたが、個体指定はされていなかったので一番スポットの出ている美しい良い個体をゲットしちゃいました!


☆コリドラス・ロクソゾヌス

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

下地が白く、美しいコリドラス。

☆コリドラス・コンコロール


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


グラデーションが美しいコリドラス。

画像を撮ると、せっかくのグラデーションが写りません・・・。


☆コリドラス・メタエ


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


ずんぐりフォルムと飴色の体色が美しいコリドラス。


☆コリドラス・メリニ


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


斜めに入るバンドが特徴の美しいコリドラス。

今回もラインタイプ&スポットタイプがいます。


☆コリドラス・カウディマクラータ CB


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


まん丸フォルムで可愛らしい&色合いも素敵で美しいコリドラス。

大きめサイズで見栄えします。


☆コリドラス・エレガンス ブラックトップジュルア


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


数多いタイプのいるエレガンスですが、どのタイプも美しいコリドラス。


☆コリドラス・ジュリー ベレン


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


ジュリーだかトリリネだかはさておき、これもバリエーション豊富な美しいコリドラス。


☆ストゥリソマ・ライトニー EUCB


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


こんな種までブリーディングできるとは、ヨーロッパ恐るべし。

WILDものの流通は皆無に等しい、珍ファロウェラでございます。


☆グリーンオトシンクルス


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


いつもはもっと寒い季節に少しだけ輸入される程度なのですが、今年は早くもやってきました!


☆パラピメロディア・バレンシエンシス


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


良く泳ぐ珍ナマズ。

初めの頃は15cmほどの個体ばかりでしたが、昨今は6~7cmの小型の個体ばかり。

成長速度が遅いようですので、小型水槽でも飼育できそう。


☆ブルーレインボースネークヘッド

約5~7cmのチビサイズ。

レインボースネークに比べて気が強めなので、単独飼育の方が無難です。


チャイニーズオレンジフィンスリーパーゴビー



あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


フレイムファイヤーゴビーとも呼ばれる、極美ハゼ!

前回即売再入荷!


☆オヤニラミ 約8cm


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


何気に好評で再入荷してみました。

山口産とのことですが、あまり出回らない産地のようです?

日淡には疎くてごめんなさい。


☆サウスアメリカンドラゴンフィンテトラ(シュードコリノポマ・ドリアエpseudocorynopoma doriae)


あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~


パンタナル産の珍カラシン。

ソードテールカラシンとエロンゲートハチェットを合体させたような不思議魚。


☆カスロンマンチャド

なぜだか人気で再入荷。

行動をみていると楽しいのです。


☆そのたちょろっと。

◇メインHPはコチラ です。


以下、お知らせです(時折内容が変わりますので、ざっとでもお目通しください)。

気になる方、お問い合わせください!!

◎接客中など、せっかくお電話いただいているにもかかわらず、出ることができない場合もございます。
しばらく呼び出しても出ない時には、しばらく経ってからおかけ直しくださいますよう、お願いいたします。


熱帯魚のことならなんでも!プレコ、コリドラスの事なら特にっ♪あくあしょっぷ石と泉

◎入荷情報後、直ぐにリストアップできてないこともままあります。
その場合、メール、お電話でお問い合せ下さい。
また、一点ものも多く、入荷数も少ない種も多いので、即売してしまうケースもございます。
その場合にはご容赦ください。


※お問い合わせやご注文を頂く際、メールアドレスが間違えているようで、返ってきてしまうことがままあります。
携帯からの場合、迷惑メールに振り分けられている場合もあるようですので、数日経って返答が無い場合、今一度ご確認の上、メールを下さいませ。
また、あまりにも不躾な内容のお問い合わせにはお返事致しませんので、ご了承下さい。

JR中央線沿線駅から都内では最も近い歩いて5分!
お勤め帰りでも間に合う、平日は夜10時まで営業!!

〒166-0001
東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-27-7有隣ビル半地下
TEL/FAX 03-3330-8580
メールでのお問い合わせはコチラ からどうぞ♪

営業時間
・月曜日~金曜日:14~22時
・土日祝祭日:12~20時
定休日:水曜日



◎明日13日、甲長約約37cmのマタマタの入荷があります。
最近流通する中ではかなりの大型個体・・・というか、最近ではマタマタ自体の流通が少ないので、大型個体はさらに貴重で希少!