おやき風 蓮根餅 | イシコ家の暮らし ~コドモもオトナもよろこぶごはん~

イシコ家の暮らし ~コドモもオトナもよろこぶごはん~

1歳の娘と共働き夫婦のごはん。家族でおいしく健康になるごはん作りを目指しています♪ 最近DYIも始めました。

こんにちは。


濃厚なカルボナーラを食べたら、案の定また和食が食べたくなりました。


秋だからかなぁ・・・?

それとも加齢・・・!?






学生時代、バイト先のお店のメニューに大根餅があり、それがかなりおいしかったのでいつかは自分で作ってみたいと思っていた私。


冷蔵庫をあけると・・・・・・・大根ナイ。


・・・・・昨日反省したところだな。買い足しはダメ。



そう言い聞かせて他の食材を探してみると・・・・・・・ありました!蓮根さん!




ということで、大根餅ではなく蓮根餅を作ってみました。



新米主婦・イシコの、ウチメシはじめました。

おやきみたいな感じ。



レシピは、クックパッドに掲載されていた emyemyさんのレシピを参考にさせていただきました。


お餅のなかに、鶏挽肉としめじ、生姜で作ったそぼろ餡が入っています。



新米主婦・イシコの、ウチメシはじめました。

本当は、この上にさらにとろみ餡をかけていただくのがemyemyさんのレシピなんですが、そぼろ餡の味が充分ついていたので敢えてこのままで。



餡がかかってないので手づかみでも食べられるし、子どものおやつなんかにもいいんじゃないかな?と思いました。







さぁ、今日は食材まとめ買いの日です!


今日は何が安いかなー♪


いい買い物ができますよーに。










ランキングに参加しています。

よろしければポチっとワンクリックしていただければうれしいです☆