川崎ブレイブサンダースアドイベントカレンダー2016 12月20日に寄稿します。
川崎ブレイブサンダースが大好きです。好きに理由はありません。好きなとこあげたら、きりはありません。 だって、大好きなんだもの。
そして「チームが好き」からスタートして、バスケットボールの試合を見ること自体が大好きになりました。そんな私が、「プレーをみる楽しさ」、「応援する楽しさ」、「チームと一体となる楽しさ」とともに、「バスケを知りたい!スポーツを知りたい!!」と思う方々にお勧めのサイトを独断と偏見で☆
【ルールに関連して】
BリーグはFIBAの定めるルールに則ってます。なので、FIBA Oficial Basketball rules は必須。リンク元のp34. Art. 33 Contact: General principles が大事!なんだと思います。あとは、時間系のルールを理解すると、戦術的におもしろいかもなあと。p29-30 にArt. 26 3 seconds、Art. 28 8 seconds、Art. 29 24 seconds
FIBA.comはけっこう良くて、ルール説明movieも作ってます。ぜひぜひ、こちらも。正直、文章だけではピンとこなくても、動画によって、少し、ましに!!少しだけど!!
ルール覚えるのは大変だし必要ないかなと思うけど、、、、けど、けど、バスケットボール観戦において、ファールがわからないと、たぶんフラストレーションがたまるかもなーとか。なので、そういう志向性の方がいましたら、ぜひ☆ 私はプレーヤーとしての経験はないので、ルールを観ながらスポナビで復習。隣でいつも一緒に見ている人は、経験者なので、聞きながら…。ちょっとずつわかったり、わからなかったり。
【いろんな国のバスケットボール】
バスケといえば、NBA。NBAは、辻選手や野本選手がプレーヤーズゲストとして活躍したBSでの放送やwowwowでの放送があります。また、バスケ経験ありで、現在ライターもされている方にお勧めしてもらったのは、NBAよりヨーロッパのバスケ! 観ると勉強なりますよーとのこと。ということで、LIVE basketball. tv 。こちらは有料ですが、いろんな国のバスケの試合を観られて楽しいです。
【文化としてのバスケットボール】
FIBAのルール読んでておもしろいなーと思うのは、
At the most basic level, the rules of basketball make it an easy game to learn and a simple game to play.
というように、そもそも、バスケットボールルールがあるのか、その特性をざっくり述べているところに、文化を感じるのです。そもそもバスケは考え抜かれ作り出したスポーツ。
で、そもそもスポーツってなんだ??てなる人もいるでしょう(いるかな…)。そういう人におすすめなのが、Corseraです。Corseraは、一流の講義を無料で受けられるとってもお得なコースです。放送大学のネットで世界バージョンみたいな感じです。ここでは、そもそもスポーツって何?っていう授業があります。Duke Univ.のOrin Starn, Professor が講義してくれるSports and Society playをキーワードにスタートする講義は、スポーツという文化をひも解いてくれるはず!
Corseraには他にも、コーチングについてや、代理人になるための方法とかのコースもあります☆特に、リスニングを伸ばしたいなあと思っているバスケットが大好きな高校生にお勧めです。講義では、基本的な文法を守り比較的ゆっくりと話すので、ドラマとかよりは聞き取りやすいですし、好きなバスケットの話だと聞く気になるはず!
たまには、こんな日もあってもいいかもよ、と。英語なので、ハードル高いかもしれませんが、これらで英語力をアップして、ニックやライアンに話しかけてもよし!Japan Timesのバスケ記事で、KAWASAKI Brave Thundersについて読むもよし!!
いろんな楽しみ方ができるバスケ観戦。もっともっと、楽しんでいきたいなーと思っていますし、楽しむ手段が増えたらいいなあと思っています(戦術・戦略系の記事増えて欲しいなー)。
明日は、ysmasterさんの川崎ブレイブサンダースの歴史(2006年~20011年)です☆