目が覚めるとソファで寝てて、いやでも確かにベッドで寝てたのになってまたベッドに戻って二度寝する。
二度寝から目覚めて朝ごはんに、(夏場はキッチンが暑いから冷蔵庫に入れてる)食パンをだして、家にトースターがないからフライパンで焼いて、そう言えば卵があと1個残ってたはずだと思ってまた冷蔵庫を覗いたら卵がなかった。

仕方なく焼けた食パンにマヨネーズとケチャップかけて食べる。

今ハマってるNetflixのドラマを見ながら朝ご飯食べて、朝ごはんのはずやったのに昼の12時になってて慌てて洗濯をする。


暑いベランダで干してたらカナブン飛んできて焦って生乾きのTシャツ落としちゃってせっかく洗ったところやのに汚れたな〜ってガッカリする。なんなら干したタオルにカナブン止まっちゃって仕方ないなあってそれは見逃した。


クーラーの寒さがなんか心地悪くなって止めて、扇風機の風量をマックスまであげて顔面から夏を感じてみる。うわあ最高、扇風機の風を感じながら麦茶飲むのが一番最高な時間だと感じる。


oasisのライブ映像をみる。
ファンが大声出して拳あげて踊りまくってていつの間にか自分もその空間にいる感覚になる。扇風機の風もいい感じに私に吹いてる。今度はライブをより体感するために炭酸片手にひとり思ってみる。サイコーだ!いや、これが一番最高な時間かもしれない。


買い物に行くのも面倒になって今日は家にあるもので夜ご飯作ろうと冷蔵庫をあけるけど何もなくて納豆ご飯にお味噌汁。
これが結局一番最高なご飯かもしれない。

そして夜は映画を観る。
「劇場」という作品をみて、矛盾だらけの感情になって少し寂しくなって眠れなくなる。そんなとき子守唄のように好きなレコードをかける。気付けばまた朝が来てた。




今日はとある1日の私の過ごし方を
ブログなので書いてみました。
こうやってみると朝からあまり良いことがなく妥協してきたのにだんだん「最高」をたくさん見つけてなんだか楽しそうな生活だなと自分でも思いました。

皆さんはどんな1日過ごしてますか



ほな