ファンデーションがお洋服に少し付いた時のシミを取る方法を教えます | 年間シミ抜き4900点のクリーニング屋さん☆シミ抜き修復師だから知ってるお役立ちブログ

年間シミ抜き4900点のクリーニング屋さん☆シミ抜き修復師だから知ってるお役立ちブログ

大阪府吹田市五月が丘のクリーニング店 京技術修復師&クリーニングアドバイザーのいるお店ですシミ抜きの技術が違います!



お家でもソコソコ取れます
ファンデーションは油に溶ける成分なので、水より粒子が荒く、付いて直ぐなら生地には浸透せずに、生地の上に乗っかっているだけです。


ですので、まずは乾いたハンカチ等でつまむようにして、広がらない様に、ある程度うわべに乗った汚れは取除きましょう。


この時に、絶対に擦ったりしないで下さいね。
擦ると生地に浸透して取りにくくなってしまいます。


応急処置ではここまでで、後はお家に帰り次第、シミ抜き作業いたします。







お家で出来る簡単シミ抜き
はい! こっからお家で出来る簡単ファンデーション取りです♪

時間が経ったシミや硬化したシミ、水洗いが出来ないお洋服には、逆にシミが広がるのでお勧め出来ません。




↓↓↓こんだけ用意してね、ちなみにこの洗剤は食器用中性洗剤です。





おはようございます! 『三度の飯より、シミ抜きが好きやねん』 で、お馴染みのクリーニングISEYA代表 『のぼっち』 こと、おのうえです、毎度どうも!


はい、今日は簡単なファンデーションの取り方を、解説いたします。

色柄物は、目立たないところで色が抜けないか、テストしてね♪






↓↓↓あとこれも、水の入ったスプレーです、これで水分を付加します。




用意するもの
まずは、シミの付いた対象生地の下に置くハンドタオルを用意いたします。

そして、綿棒を5本ぐらいテープで束にしてまとめて用意いたします。

あと、台所用中性洗剤ね。

それと水の入ったスプレーです。





↓↓↓綿棒はこんな感じで、先端をそろえてセロテープで束ねてね♪





って言うか

僕のはあんまりそろってないね(笑)


先をそろえる事によって、同じ圧力で叩ける事が出来ます。

ナゼ綿棒なのかというと、多少凸凹していないと、シミが薄くならずに広がってしまうからなんですね。






↓↓↓さてさて、対象のファンデーションのシミです♪





↓↓↓はい、ハンドタオルを下に引きましょう♪






汚れを移す
ハンドタオルを下に引くのは、ファンデーションの汚れを、少しずつハンドタオル側に移す為です。




↓↓↓これを何度も繰り返す事によって、シミが取れて行くのです。






↓↓↓霧拭いて、叩いて、霧拭いて叩いて大分取れましたでしょうか?






同じ方法を取れるか薄くなるまで繰り返す
中性洗剤を綿棒の先に付けて、霧吹きで綿棒の先を濡らして生地をトントンと真上から叩きましょう。


中性洗剤の効果で、油の成分が破壊されて、境目がなくなります。
そこに水を霧拭いて、汚れを動かす事によって、下のハンドタオルに移るんですね。


これをシミが薄くなるまで続けます、洗剤は少量を綿棒に着けるぐらいで良いです。水スプレーもかけすぎないで、汚れが生地を貫通して薄くなる程度でかけましょう。






↓↓↓最後の仕上げは、そのままお洗濯するか、部分的に良く濯ぎます。





うん
キレイになりました♪



実はこの方法だと、ほとんどの水性、油溶性汚れに有効なんです。
例えば、この方法で取れやすいのは、醤油や口紅ですね。
あとボールペンはキビシイですが、血液は付いて直ぐなら取れますね。



ただ、部分的な処置をすると、どうしても輪の様なシミが出来てしまいます。

これは、普段水洗いをあまりしていない、お洋服にでてきやすいです。


クリーニング屋で、ドライクリーニングばかりしているスーツなんかは、出やすいですね、出てしまったらお家では取る事は難しいので、クリーニング屋にお願いいたしましょう。









意外に簡単でしょ♪

シミ抜き処理後には、すぐに洗える状態にしておくのがベストですよ~

ではでは~





しってるよ!と言う方も
そうなのね!試してみよう♪と言う方も
ポチッとヨロシクお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリーニング店 ブログランキングへ

読者登録もしてね♪

読者登録してね