さて今日の本題です。
昨日に続き、月額300円の留守番電話サービスをケチる(^_^;)ための方法を書いていきます。
ちなみに過去の記事はこちら
ドコモ XperiaZ5 SO-01Hで留守番電話サービス契約せずに留守電を使う その1
http://ameblo.jp/isaolink/entry-12105552857.html
ドコモ XperiaZ5 SO-01Hで留守番電話サービス契約せずに留守電を使う その2
http://ameblo.jp/isaolink/entry-12105903008.html
今日はFUSION IP-Phoneの本登録から話を進めます。
仮登録完了メールの本文にあるurlをクリックすると本登録画面が表示されます。
本登録を済ませます。各画面の画像はすみませんが省略・・・
本登録が終わるとこのようなメールが届きます。
先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入れてログインします
ドコモ XperiaZ5 SO-01Hで留守番電話サービス契約せずに留守電を使う その2
http://ameblo.jp/isaolink/entry-12105903008.html
今日はFUSION IP-Phoneの本登録から話を進めます。
仮登録完了メールの本文にあるurlをクリックすると本登録画面が表示されます。
本登録を済ませます。各画面の画像はすみませんが省略・・・
本登録が終わるとこのようなメールが届きます。
先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入れてログインします
ユーザーアカウント表示情報ボタンをクリックすると、050から始まる電話番号をはじめ、各種設定情報が表示されます。
docomo XperiaZ5 SO-01H にインストールするSMARTalkアプリに必要な設定情報もここに表示されています。
ここまできてようやくSMARTalkアプリの設定が出来るようになります。何か長い道のりです・・・