【モニター体験】ロレアル パリ ルーセントマジック クッションルミエール | 岡崎グルメぇ

岡崎グルメぇ

愛知県岡崎市をはじめ、日本全国、海外旅行先のレストランやカフェなどご紹介。

【ロレアル パリ】のモニターに参加中

こんにちは。Keiです。
先日、ロレアル パリさんのモニターに当選しました音譜

商品は、ルーセントマジック クッションルミエール。
いわゆるリキッドファンデーションです。

{996A6E4E-885C-412A-9ECB-71A526184A48:01}

左がコンパクトケース、右がファンデーションです。
ピンクゴールドがとってもかわいいラブラブ

では、さっそく開封しましょう。

{45F36403-DC14-4767-8FF3-64EBB1FCF35A:01}


すかさずコンパクトにセット。

{576FB287-EF64-4C52-B3B6-6AF815E80127:01}


いざ、顔面塗装スタート(笑)。

{CA3DD92A-C732-4EA5-9A2D-F5252D158AF3:01}


1.専用パフをクッションスポンジに3回ほど押し付けて
  リキッドファンデーションをとり、

2.パフを軽くトントンと肌に叩き込むように塗布すると・・・


ギョギョ!(;゚д゚)


ポンっと1回肌につけたら、
なんと毛穴のくぼみの部分だけリキッドがつかない(笑)。

恐ろしや私の毛穴・・・でも大丈夫です。
ポンポンとすれば、みるみる滑らかにファンデがつきました。


3.頬、鼻、額、あごに重ねてタップし、
  ツヤを集めることで、立体効果が生まれるそうですが・・・


な、なんと肌にツヤが(涙)。


ちなみにこんな感じです。

{0856ABCC-F91F-4662-B34F-E0603B1519AB:01}

写真は加工してませんよ(笑)。
最近のスマホは本物より綺麗にとれますけどね・・・

肌のツヤが少ないのが悩みで、
美容部員さんに「どうやったらツヤが出ますか?」
って聞いたこともあるほどでしたが・・・


これはちょっと感動レベルかもしれない


ロレアル パリに興味が湧いて調べたところ、
フランス生まれの100年の歴史があるメーカーでした。

30年ほど前から日本人女性向けの商品開発を始め、
ここ10数年で日本デビューしたようです。

世の中にはいろいろな商品があるものですね。

今あるファンデーションを使い切ったら
ロレアル パリに乗り換えてみようかな・・・
真剣に考え中です(笑)。


以下、小ネタなのですが、
ルーセントマジック クッションルミエールの専用パフの厚さは・・・

{35010F69-F284-4E18-AB05-52B1124BB1F1:01}


薄っ(; ̄Д ̄)

って、びっくりするぐらい薄いです(笑)。