【名古屋×グルメ】河文 | 岡崎グルメぇ

岡崎グルメぇ

愛知県岡崎市をはじめ、日本全国、海外旅行先のレストランやカフェなどご紹介。

◆お勧め料理店~ときどきリッチなお食事を~
世の中のだいたいのものはうまい!その中でもこのお店は…


今日は河文のご紹介です。


河文は名古屋市丸の内にある400年の歴史を誇る料亭で、
御食事はもちろんレストランウエディングでも人気のお店です。

今回は友人の披露宴で利用しました。


▽食前酒と前菜
photo:01


食前酒の桃酒、前菜は鮭松末酢、子持ち昆布、花咲蟹ゼリー寄せ、
芋茎胡麻酢和え、牡丹鱧梅醤油、枝豆、松風、厚焼玉子です。

オシャレな器に綺麗に可愛く盛り付けされているので、
お料理も一つ一つ楽しんで頂けました。


▽御椀
photo:02


海老真蒸、熨斗大根人参、つる菜、振柚子です。
海老はもちっ!プリっ!としていて弾力がありました。お出汁もお上品☆


▽御造
photo:03


鮪、鯛、鳥貝のお刺身です。特に鯛はぷりぷりで歯ごたえも楽しめました。
大葉、紅蒻、より胡瓜、甘口大根、本山葵、花穂の飾りもとてもおしゃれ☆


▽御凌
photo:04


冷製稲庭うどんです。雲丹と穂紫蘇があるとなんとも日本的な美しさ!
稲庭うどんのツルっとした喉ごしと雲丹のまろやかさがたまりません☆


▽焼物
photo:05


甘鯛鱗焼、花蓮根、はじかみ、です。
ほくほくの身とサクサクに揚がった魚の皮がなんとも摩訶不思議で美味☆


▽焚合
photo:06


穴子旨煮、米茄子、花にんじん、大莢、湯葉、木の芽です。
意外に濃い味だったので驚きましたが、穴子や茄子が美味しかったです。


▽進肴
photo:07


愛知県産牛サーロイン南蛮焼、松茸、青唐です。
とっても美味しい☆一粒ずつ味わって頂きました。


▽御食事
photo:08


鰻御飯、赤出汁、奈良漬、柴漬、青菜です。
外見はカリッ、中はジューシーな鰻はご飯がとっても進みました!


▽甘味
photo:09


きなこアイスクリーム、西尾抹茶冷製しるこ、わらび餅です。
特にきなこアイスクリームが優しい和の味で美味しかったー!

photo:10


ウエディングケーキのおすそ分けです。
シンプルなショートケーキにフルーツたっぷりで大満足でした☆


以上が河文のご紹介でした。

お料理は大変美味しいですし、店内も和風でとっても素敵なんですよー。
名古屋でお祝いや披露宴を行うなら、河文お勧めです☆


河文
photo:11


住所:愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-19
電話:052-222-0873
営業:要確認
休み:不定休(土・日・祝は婚礼予約のお客様優先)
駐車:無し

河文懐石・会席料理 / 丸の内駅久屋大通駅市役所駅

昼総合点★★★★ 4.0