再再掲・『Angel(天使)』(1937)妖艶な天使降臨 | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

2017年12月21日記事

2023年10月30日再掲

 

 

ルビッチタッチ・・・という言葉を聞くだけで、うきうきしてしまう監督です。

 

 

 

 

 

そんなときめきを残して下さったことに感謝するしかありません。

 

監督もスタア・ルビッチ監督

 

エルンスト・ルビッチ監督トラヴィス・バントン衣装作品。(アメリカ)91分

マレーネ・ディートリッヒ様、ハーバート・マーシャル様、メルヴィン・ダグラス様

 

 

まあ、もう、スタッフ、キャストだけで贅沢~な一編であります。

ディートリッヒ様は、今更言わずもがな。

 

 

マーシャル様は、「ブロンド・ヴィナス」「海外特派員」「偽りの花園」

「月と六ペンス」「剃刀の刃」「女優志願」「蠅男の恐怖」等々

ダグラス様は、「ニノチカ」「奥様は顔が二つ」「候補者ビル・マッケイ」

「合衆国最後の日」「チャンス」「チェンジリング」等々

お三方皆さま、前世紀を息長く彩られた方ばかり。

 

 

ナチスが無ければ、アメリカにはいらっしゃらなかっただろう、

国籍をはく奪され、海を渡られた、エルンスト・ルビッチ監督。

「生きるべきか死ぬべきか」でナチス政権化を描かれた時も、

作品自体の語り口は揺るがない軽やかさがありました。

 

 

同じくヨーロッパから逃れたビリー・ワイルダー監督が、

ルビッチ邸に居候し、師事し、「ルビッチならどうする」と座右の銘に。

そんな「センス」の塊のようなお方が「ルビッチ・タッチ」で描き上げる、

洗練された、「キネマ」ならではの世界。

それをまた、トラヴィス・バントン様の絢爛たる衣装が彩る。

 
 

 

 

夜の部屋着だって、ファーですからね。

 

 

な訳で、広告写真も多いし、撮影現場写真も多い。

映画本編のものより多いか?ってくらい。

 

 

 

 

ルビッチ監督のお顔って、すんごいいかついんで、始め驚いた記憶。

その監督ご自身が、もはやスタアであります。

 

 

 

 

 

 

物語りは、仕事が忙しいお貴族様で外交官の夫のロンドンの留守宅から、

ふらっとおパリにお忍びで出かけたマリアが、

ロシアからの亡命者の大公妃で、怪しげなサロンを持つ旧友を訪ねる。

 

 

そこにたまたま居合わせた、アメリカ人のホルトンと出会い、

ディナーを共にする。恋心満々のホルトン。

 

 

どうしても名前を明かさない彼女を、

ホルトンは「天使」と呼ぶ。菫の花束を買っている間に姿を消す天使。

お花売りのお婆ちゃん、さり気に花束拾って籠に戻します。

 

 

そして、実は彼は夫パーカーの旧友。

 

 

パーカーとも久々に再会したホルトンは、彼の自宅に招かれ・・・

 

 

と、に語られていく三角関係の、最後までお洒落なこと。

 
 

 

 

お話は、別段特異なものでもない。

でもそこにあるのは奇跡の美しき楽しさ

冒頭、身分を隠して、ホテルにチェックインし、

怪しげなサロンを訪れるディートリッヒ様に、サスペンス?かと思いましたわ。

 

 

だって、あの造形美だし。

 

 

男性お二人も、どちらも魅力的。

 

 

みどりは、ジャック・レモン様をちょいと色男にしたような、旦那様が好きでしたわあ。

出張から帰って、眠っている妻に見とれる

 

 

 

一緒にオペラに行けば、皆が君を見てるよってくらい、妻にメロメロ

 
 

 

なのに、愛する奥さんが、寂しい想いをしてるのに、気付いてない。

 

 

朝食の席で、最後は無言でどちらも新聞に向かっちゃうあたり、

このお二人だから、それも優雅な喜劇になるなあで。

足元にいるだけの愛犬?も、ゴージャスです。