グリコ糖質offキッチン | いろんなきもち 2

いろんなきもち 2

モニター記録と日々のいろいろ。

実は昨年、妊娠中の妹が妊娠糖尿病となり(出産後に血糖値は正常となりました)、にわかに血糖値が気になり始めた私でした(笑)

なので、妹にもおすそ分けできると思い、おためしすることに。


江崎グリコ

「グリコ糖質offキッチン」


・野菜たっぷり麺(醤油とんこつ味、ピリ辛胡麻みそ味)

・パルメザンチーズと卵黄のカルボナーラ

・しっかり煮込んだボロネーゼ


の4種です。



野菜たっぷり麺の方はスープの味がどちらもとても美味しい!

麺は糖質offなだけあって、食感などが普通の麺とは違いました。その上、具などがすべて解凍されるまで煮込んでいると、少々のびた感じに^^;

野菜はたっぷり入っていて大満足でした。

写真はゆで卵をトッピングしてます。



そして、パスタの方ですが。。。

パスタはレンジで解凍可能なのですが、ソースを湯煎で解凍しなければならないので、面倒でした。

麺の食感もいまいち。ぼそぼそとした感じ。

写真のボロネーゼは何かごつごつとした食感の具があり、それがとても邪魔に思いました。


カルボナーラは他の方もカキコミしてましたが、ほんとにコーンポタージュのようなまったりとした味で、粗びき胡椒をかなりふりかけてみましたが、パンチがなくて残念な味でした。



ラーメンの方はとても美味しいスープ&野菜たっぷりだったので、また購入してみたいと思います^^