また、やりなおしましょう! | マーヴェリズモ♪そのままのわたしへ         

マーヴェリズモ♪そのままのわたしへ         

お肌・からだ・こころ/伝わる人には伝わること

お久しぶりです。

まゆみです。



「チリでも津波にあいました。

でも、大丈夫です。

また、やり直しましょう!」



あの津波から

三日ぶりに救出された男性の言葉です。


笑顔で二階から降りてきて

こうおっしゃいました。



私はその笑顔と言葉が

忘れられません。





宇宙唯一の普遍の法則は

『変化』だといいます。



あらゆるもので変化しないものは無い。



それにしても

今回の地震は、私たちの体験する災害の中でも

想像を絶する大災害となりました。



声をおかけするに

適当な言葉が見つかりません。




実家・兄弟・親戚・息子が関東に居るので

日々、ニュースが気になります。



少しの物資援助をしたほかは

単にせわしく2週間が過ぎました。




この地震は

私にもたくさんのことに気づかせてくれました。




今までも時々考えていた

仕事のやり方についても考え直そうと思います。



常識にとらわれず

より親身にご相談に乗れるように

よりフットワーク軽く動けるように

改めていく決意をしました。






大変な状況の中で

希望を持っていきようとしている

被災地の皆さんに

ほんとうに

大きな勇気をいただいています。



仕事は

見た目はコンパクトの改善します。


でも

そのことがフットワークを軽くして

よりお一人お一人と

深くつながることが出来ることになると思うのです。




東北関東だけでなく

日本の復興がかかっています。





仕事サイズを整理することで

出来るゆとりを

すこしずつでも長く

復興の援助に役立てていただけたらと思うのです。




元気なところは

そろそろ 自粛ムードにさよならして


被災地の分まで 

元気に経済活動をしなければ

日本の復興はありえません。



無駄を考え直す良い機会です。



無駄は解消して

身軽になって

経済の血の巡りを活発にしましょう!