accoです。

まず改めて、

この度の大地震、大津波で被災された本当に沢山の方々へ、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。



早くも1ヶ月以上が経ち、仙台にも春が来ました。

時間だけは刻々と、通常に、流れているんだなぁ、と不思議な季節の節目を過ごしました。


毎年楽しみにしている桜はやっぱり綺麗でした。

ダンス仲間としたお花見は、不思議なくらいお花見日和でした。



震災直後は仕事着を着るのに違和感を感じ、リュックとスニーカーで通勤していたのに、いつの間にか元通りのスタイルに戻ってました。

家族も家も仕事も無事だった私は、怖いほど早いスピードで元に戻ろうとしています。

震災のときに感じたいろんな感情が薄れていきそうで、今は少しこわいです。



でも、あの日に空いてしまった穴は、忘れてしまってはいけない出来事としてしっかり刻もうと思います。




さて、ただいま元気が出るような音楽イベントを仲間たち協力の下、企画しております。

5月4日みどりの日、場所はパンゲアです。



iroiroのブログ



iroiroのブログ

∴▽▲green peace▲▽∴


2011.5.4(wed) MIDORI NO HI @PANGEAE

OPEN 19:00

500YEN/1D


【LIVE】

しんちゃんず

(菅原 信介 率いる一夜限りの大所帯バンドできてくれます。

ソウルフルなライブになりそうな予感。)
iroiroのブログ



Ciger(Nu:essence)

仙台出身

「GET FRESH」はじめ東京で活動している彼らが帰ってきてくれます。


iroiroのブログ


ビックリマン



OVELEX(GLARE)


kyo-ko


AKAMUFFIN


サンガリア


iroiroのブログ


【DJ】

dodoitsu(サンガリア)

辰(UGcrapht)

STR(S.F.S)

TAKESHI(OVELEX)

achico(iroiro)


【VJ】

TSUKA.ZMGN(UGcrapht)


【FREE STYLE DANCE】

TSUKA.ZMGN(UGcrapht)



check↓

iroiro: http://ameblo.jp/iroiro19841985/


UGcrapht: http://www.ugcrapht.co.jp


超五感cafe PANGAEA: http://pangaea-sendai.com/mobile/


GLARE: http://ameblo.jp/classic-jams/


S.F.S: http://sfs-sendai.blogspot.com




こういう状況下で作り手がこの事態をどう受け止めて、それをどう放出するのか、

音楽の一ファンとして見てみたい。

言ってしまえばただ単純に

彼ら(上記参照)の愉快で真剣なライブを見たい!

こんな時だからこそ、生み出せるハッピーな時間があると信じてそういう場所を作りたいと思いました。


日常の営みを全部元通りにするためには、長期的に支え合っていかねばなりません。

悲しみに暮れて今はまだ頑張れない人たちの分まで、元気な私達は何かしらの形で動かなきゃなって思う。

長い道のりになるんだから、無理なく、楽しいことも沢山しつつ、元通りにしていきましょう^^

元気の原動力になるのは幸せ時間だと、最近つくづく思う。


みんなが一つになっているこういう時だから、

大好きな場所で、

愛する音楽と、

共に夜を過ごしましょう。


再確認の夜になりますように。。。