アルバム&クラフトカフェirodori-smileのさわめちえです満月
9月のクラフトバンドのミニカゴ&ミニバッグ作りのご案内です音譜

『石畳編み』という編み方で、時間はやや掛かりますが丈夫で美しい仕上がりです👍
一度編み方を覚えてしまえば、小物から大きなバッグまで自分の好きな物を編む事が出来ますよニコニコ
初めての方は、ミニカゴからのスタートとなります音譜
よかったらぜひご参加くださいキラキラ

《日程》
9月11日(月) 10:00〜12:15

9月25日(月) 10:00〜12:15 空1
※公民館お休みの為、講師自宅での開催となります(幸1丁目)

《場所》
東西線行徳駅から徒歩5分、行徳支所内
市川市末広1-1-31
第5研修室

《定員》6名

《持ち物》ハサミ

《料金》800円(ミニカゴ材料費、部屋代込み)
※バック作りの方はご自分で材料をご用意いただきます

《内容》
〜クラフトバンドのミニカゴ作り〜
{6686FC85-6213-43F0-BAAA-2DC27785A4D3}
縦8㎝×横11㎝×高さ6㎝のミニカゴを1つ作ります。
材料はこちらでカットした物をご用意しますハサミ
何色かお持ちしますので、お好みの色でお作りいただけます。

{CD59DD74-F6CD-4290-BDA2-CD2CC9291665}
{8C8CE271-09F4-4F21-900A-2C071673FBB1}

底 22㎝×10㎝ 高さ15.5㎝のミニバックを作ります。
材料はご自分でご用意いただきます。
ミニカゴWSにご参加いただいた方がご参加いただけますウインク

1回の講習ではクラフトのカットと底を編むまでしか進めませんので、残りの側面はご自宅で編んで来ていただくようになります。
2回目の講習で縁の処理、持ち手を付けて完成となりますキラキラ
お子様連れ歓迎ですウインク

お申し込み・お問い合わせは
albumcafe.irodorismile@gmail.com まで
※2~3日しても返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください

お申し込みの方は下記をメールにてお知らせください手紙
①お名前
メールアドレス
電話番号
お住まいのエリア
⑤お子さま連れの方はお子さまの年齢(月齢・性別)

どうぞよろしくお願いいたしますキラキラ