おはようございます(=⌒▽⌒=)


3月24日にゼロックス12クール目(アバスチン2回目)

を受け・・・


やっと副作用が抜けてきた感じです。

今回は、早かった感じがします


26日に大学病院で大腸カメラとPETの結果を旦那ちゃんに付き添ってもらい、

聞きに行ってきました


前日位から副作用なのか?精神的なのか??

体調も気持ちも不安定に・・・


急激なマーカー値の上昇やら、体調不調、体力低下などから

もう、悪い方にしか考えられませんでした


結果は

大腸はポリープ1つなしのきれいな腸でした


PETは現在、治療中の肺以外への転移はなし

肺も2012年に撮ったPETと比べてみると

数は増えてなく(とはいっても多発性なのでそれなりの数はありますが・・・)

1つ1つは大きくなってるけど、

多発性に見られる、腫瘍の数がどんどん増えて

手の施しようがなくなる状態ではないと・・・


悪い中でも一番いい結果だったのかなって

旦那ちゃんと話しました


肝臓とかもしかしたら、骨やリンパに転移してしまってる・・・

って考えてしまっていたから

肺以外への転移なしって聞いたとき

涙が出てしまいました


ここ最近は気候も良くなり、

満開の桜などを目にすることが

多かったりで「春」をとても感じます


「春」のおかげで気持ちも少しずつ上向きになってきました


とりあえず、報告まで


みなさま


Have a nice day!!!