スゴイぜ!西表島!! | 石垣島ライフ♪

スゴイぜ!西表島!!

大手調査会社の日経リサーチ社 (日経新聞のグループ会社)による2008年度の調査結果によると観光地の2部門(「満足度ランキング」「再訪問意向ランキング」)で西表島が2部門とも1位という結果が出た。


満足度ランキング【観光地】上位10位

08
順位
地域名 都道府県名 08
スコア
1 西表島 沖縄県 100.0
2 竹富島 沖縄県 96.6
3 石垣島 沖縄県 94.0
4 立山 富山県 93.7
5 北アルプス 富山・長野・
岐阜県
93.4
6 宮古島 沖縄県 92.8
7 五箇山 富山県 91.6
8 上高地 長野県 91.5
8 尾瀬 福島・群馬・
新潟県
91.5
10 知床 北海道 90.8


再訪問意向ランキング【観光地】上位10位

08
順位
地域名 都道府県名 08
スコア
1 西表島 沖縄県 96.1
2 石垣島 沖縄県 92.3
3 知床 北海道 91.9
4 利尻・
礼文島
北海道 91.0
5 宮古島 沖縄県 89.3
6 祇園(京都) 京都府 87.7
7 美瑛 北海道 87.6
8 黒川温泉 熊本県 86.2
9 熊野古道 三重・奈良・
和歌山県
86.1
10 嵐山 京都府 85.8


これは実際に旅行へ行った観光客の評価を「満足度」と「再訪問(リピート)意向」を数値化しランキングにしたものである。

満足度ランキングの方は、沖縄県の離島が4つランクインするだけでなく八重山諸島がトップ3を占めるという驚きの結果になった。

やっぱり断然楽しいのは沖縄本島じゃなくて離島でしょ♪


スゴイのは1位の西表島!!


スコア100.0というのは、西表島へ観光に行った人全員が満足しているということであり、この評価が、そのまま再訪問意向ランキング1位にもそのまま反映されている。

人気ナンバー1の観光地で、自分が観光業に携わっているという事は非常に嬉しいし誇りに思えるね~♪

残念なのは、離島への観光はお金と時間がかかるという事。

この問題がクリアできれば、もっとたくさんの人に観光に来てもらえるんだけどね。

オレの友人でも沖縄は沖縄本島までという人がほとんどだ。

そこからもう少し足を伸ばしてもらえれば素晴らしい旅行が体験出来るのに本当に残念…

美ら海水族館も良いけど、そんな人口の箱に魚を入れたバーチャルな自然ではなく、本物の大自然を体験して欲しいよね!

さぁ皆さんもこれからのGWや夏休み、どこに観光旅行へ行ったら良いか迷ったら…


迷わず西表島へGOだ!!


いつも記事を読んでいただいて、ありがとうございます!
【人気ブログランキング】に登録をしました!

読んだ後は下記アイコンを「ポチッ」とご協力お願いしますm(_ _ )m


人気ブログランキングへ