NASU SHOZO CAFE | 入江葵オフィシャルブログ「入江葵のあおいろメガネ」Powered by Ameba

入江葵オフィシャルブログ「入江葵のあおいろメガネ」Powered by Ameba

入江葵オフィシャルブログ「入江葵のあおいろメガネ」Powered by Ameba

おはようございます。


昨日はびっくりするくらい歩き回り、
今朝起きたら
過去最高に足の裏が痛い入江です。


那須高原のパン屋さんに引き続き、
雰囲気の良い人気のカフェのお話。
{8F64A7A3-1A01-4C30-9F42-0717D1CAAAAF:01}
クリスマスシーズンだったので、
入口には可愛いリースが。


1988年に黒磯で始まったこのカフェ。
今では、
那須高原観光では必ず通るであろう
那須街道沿いに
ゆったりくつろげる那須店があります。
{83303526-AA24-4320-BA1E-DD409C47CC0F:01}
こんな感じの
黒を基調とした
スタイリッシュな外観です。


中に入るとコーヒーのいい香り!
左手には美味しそうな焼き菓子が、
正面には美味しそうなケーキが、
右手に広がる店内には
ゆっくりと流れる時間を楽しむ人々が、
目に飛び込んできます。


余計な音がしない店内は
とっても心地良かったりします。


もちろん、
美味しい時間も楽しめます。
{31587345-9315-4460-913F-D1AF1499EC7E:01}
ケーキとスコーン、
ジャムとクリームがついた
ちょっと欲張りなセットを注文。

このジャム&クリーム、
スコーンにつけて食べると最高♡

12月のケーキ、
スフレチョコレートケーキは
表面に雪のようなメレンゲが!


スコーン、
とっても好みだったので、
買って帰りました。
{9D31CE57-F8AA-43C5-9B5B-90B8241550B8:01}
店内ではプレーンスコーンをいただきましたが、
こちらはオレンジピールとホワイトチョコの
スコーン♡


このジンジャークッキーも美味しかった♡
{F1065A37-2977-4A75-8193-F3BF1A4F372F:01}
ガリッとかためで、
スパイスが効いていて、
お砂糖の甘さもちょうどいい。


焼き菓子類は、
美味しい上にデザイン性も高く、
お土産にもオススメです!
しかも、見た目の良さやボリューム感のわりに
お財布には嬉しい価格。


早くもこのジンジャークッキーが
また食べたい病になってます。


お砂糖もこんなに可愛いんですよ!
{7DC8E9BF-00D8-4E1E-A775-1CAC7A0DB3A5:01}


自然を満喫しながら、
ゆっくりと流れるときを感じられる
素敵な空間です。

雪景色をながめながら、
ぬくぬくストーブの近くで
あたたかいコーヒーを飲みながら
美味しいケーキを食べる。

これ以上ない冬のしあわせ。


また立ち寄りたいな。



最後におまけ
代官山→中目黒→池尻→三宿→三軒茶屋→
若林→松陰神社前→世田谷代田→新代田→
東松原

私が昨日歩き回った道のりです…
何キロだろう。


では。


☆☆☆☆☆
将旦那さん
そうなんです!
あんぱんと一緒にのぼる大人の階段…
素敵です^_^

おーさかさん
全部良かったです^_^
そうですね笑。
でもこのカフェは冬がオススメだったりします♪