爽快なレモンの酸味が癖になる!!

カレーEXPOで2年連続GP受賞の瀬戸内レモンスプラッシュ。

43式ポークカレーとあいがけで頂きました。

 

 

今回は“SPICE CURRY43”へカレパトカナヘイうさぎカナヘイきらきら

こちらも最近、随分と評判のお店。

関西最大級のカレーイベントのカレーEXPOにおいても2年連続でGPを獲得するなど、カレーの市民権を獲得しているとも言えるお店。

 

そんなSPICE CURRY43へ久々にお邪魔しました~。

もちろん、目当ては前から気になっていた瀬戸内レモンスプラッシュで。

 

 

*こちらのブログは2017年6月13日に更新したブログを再編集し、2020年4月4日に訪問した内容を加筆しております。

 

 

始めましての方はこちらをご覧下さいカレー

右矢印初めてご訪問の方へ

 
 
全国カレーマップ設置しましたカナヘイピスケカナヘイきらきら
 
 
 

アクセスは地下鉄阿波座駅から徒歩6分。

 

 

↓↓↓場所はこちら。

上矢印Googleマップが表示されない方はこちらをクリックして下さいスマホ左差し

 

 

 

≪アクセス≫

地下鉄本町駅からもアクセス可能ですが、今回は地下鉄阿波座駅からの訪問でご案内します。

 

 

地下鉄阿波座駅1番出口を出てそのまま進む。

 
 
出口を出てすぐの信号を渡らず、鯛焼き屋の角を左へ曲がって真っすぐ進む。
 
 
 
 
 
本町通の大きな信号を渡り、渡った先にある信号を渡ります。
 
 
このまままっすぐ本町方面へ進みます。
 
 
ベンツのお店の手前を曲がります。
 
 
この先左奥にお店がございます。
 
 
ナンバープレート43のポップな車とともにお店が見えてきました。
 

 

お店に着きましたカナヘイうさぎカナヘイきらきら

 
 
そうそう、世間はコロナウイルスで大騒動。
飲食店でもテイクアウトのお店が増えてきました。
SPICE CURRY43でもテイクアウト可能ですが、店内でも安心して召し上がれるよう様々な工夫がなされていました。
 
 
 

 

 

店内。

 
可愛い店内に癒されますね~。
雰囲気的に谷町四丁目駅のバビルの塔、中崎町のサッチェズカリーを彷彿させるような空間です。
 
 
 
 
 

メニューだよとびだすうさぎ2カナヘイきらきら

 
 
 

≪メニュー≫

●スペシャル3種盛り 1,500円

●今月のスペシャル ラープ・ムー 1,100円

 

◆レギュラーメニュー

A 43式ポークカレー 900円

B チキンキーマ 800円

C 瀬戸内レモンスプラッシュ 900円

D カリカリ梅スプラッシュ 900円

E ネバネバ丼 1,100円

S 今月のスペシャル限定メニュー 1,100円

 

◆あいがけ組み合わせ

①A 43ポーク×B チキンキーマ 1,000円

②A 43ポーク×C レモン 1,100円

③A 43ポーク×D 梅 1,100円

④B チキンキーマ×C レモン 1,000円

⑤B チキンキーマ×D 梅 1,000円

⑥C レモン×D 梅 1,100円

 

 

≪オプション≫

●スパイス煮たまご 100円

●ライタ 200円

●パクチー 中盛り 100円/大盛り 200円

*ライスの中盛り、大盛りは無料
 

 

 

43式ポークカレーと瀬戸内レモンスプラッシュ、スパイス煮たまご 1,200円

 
空いていた為か、注文して2分ほどでカレーが登場。
スピーディーな対応にビックリしました!!
 
 
バナナリーフの形のお皿に盛られたカレーは、アジアンな雰囲気を醸し出しています。
 
 
43式ポークカレー。
 
 
43式ポークカレーを頂きます。
現地ネパールで修業したカレーを43流に食べやすくアレンジしたようです。
あいがけでもお肉がたっぷり入っています。
 
ポークはチャーシューのように柔らかい。
カレーはややとろみのあるカレーで、グレービーにポークの旨味が染み渡っています。
全然辛さはないので、お子様でも食べれそうな美味しさです。
 
 
瀬戸内レモンスプラッシュ。
レモンが全体に行き渡るように混ぜて下さいとのことなので、この後しっかり混ぜました。
 
 
ずっと食べたくて気になっていた瀬戸内レモンスプラッシュ。
食べてみるとトマトの甘味がしっかり染み渡っていてとっても美味しい!!
そして、トマトの甘味と同時に押し寄せる爽快なレモンの酸味。
キーマはチキン。
 
お肉の美味しさも感じられるけど、やっぱり一番はレモンのサッパリした酸味がとても印象的で、新感覚な美味しさ!!
 
 
SPICE CURRY43では定番のスパイス煮たまご。
 
 
割ってみると丁度良い半熟加減。
スパイスの漬かり具合もベストでうまうまでした。

 

 
 

まとめ


レモンがトッピングになっているカレー店はいくつかありますが、レモンの皮をトッピングにするのは珍しいですよね。

防腐剤・ワックス不使用の瀬戸内レモンを使用と言うことで、食材にかなりの拘りを感じられます。

月替わりのメニューも珍しい世界の料理を提供しているので、今後の月替わりメニューも楽しみです。

 

 

 

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱

 

以下は以前に訪問した時の内容です。

 

♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱

 

 

 

2017年6月7日(水)は本町の”SPICE CURRY43”に行ってきましたカナヘイうさぎカナヘイきらきら

目当ては今月限定カレー~ペルーの代表料理~”アヒ・デ・ガジーナ ”。

 

 

メニューだよとびだすうさぎ2カナヘイきらきら

 
 

SPICE CURRY43では、定番カレー今月限定カレーがございますカレー

image
【定番のカレー】
(A)43カレー(ポークとフルーツの無水カレー)
(B)チキンキーマ 
(C)A+Bのあいがけ 
(D)瀬戸内レモンスプラッシュ(Bに瀬戸内レモンをトッピング)
(E)A+Dのあいがけスプラッシュ
また、今月限定カレーと2種盛り、3種盛りも出来るようです。
 
 
 

今月限定カレーはこちら、ペルーの定番料理、アヒ・デ・ガジーナ”

カレーではないのですが、カレーに似たものです。

{24082486-36A7-4D45-8545-F7BEE30889FA}

 
 
 
 
 
 

 

アヒ・デ・ガジーナ 1,100円

 

 

 

 

アヒ・デ・ガジーナ ¥1,100


 

{BBE6E673-E4BA-4515-B33C-35372256F219}

注文して10分ほどで出てきたカレーがこちらとびだすうさぎ2カナヘイきらきら
 
 
 
一口食べて感想。
すごくクリーミーカナヘイうさぎカナヘイ花
説明でもあったように、チーズを入れているので、と、かさが特徴的です。

 

細切りになったお肉は、鶏胸肉でした。

 因みに、ají(アヒ)は唐辛子、gallina(ガジーナ)は雌鶏という意味らしいです。{FFFE20F4-6207-4C93-99A9-022F4C3F17D5}

 
 
 

オリーブやサルサチップスは、アヒ・デ・ガジーナの定番トッピングのようですカナヘイピスケ

このサルサチップスに、紫玉ねぎのピクルス、ご飯、お肉を乗せて食べると、激ウマーあんぐりピスケカナヘイきらきらあんぐりピスケカナヘイきらきらあんぐりピスケカナヘイきらきら

これが1番好きな組み合わせで、もっとサルサチップスとピクルス欲しかった 。
{AC405501-732C-42D7-AA4A-4FB4C47ACCB4}
 


お店の方にスパイスは何を使っているのか聞くと、そんなにスパイスは多くなく、ターメリックアヒ・アマリージョと呼ばれる、

ペルーの黄色い唐辛子を使う事により、黄色のカレーに仕上がるんだそう。

 
 

↓↓↓ペルーの唐辛子。

{2223B6DD-2AE2-412C-9287-64F6933D1FED}

 
 

最後に、食べ終わった後に、やか辛味が口の中に広がった。

シンプルな味付けであったがとても美味しかった。




食後に頂いたアイスチャイ。
なんと、カレーとセットでソフトドリンクを注文すると、1杯¥100だそうです!!
※ホットチャイは1杯¥200です。

{0066FFFD-3908-4265-B967-DE871E8A6F37}

このチャイ、飲み終わりにスパイスの欠けらのようなものが残っていて、
最後の方は特にチャイの味が濃厚であったてへぺろうさぎカナヘイきらきら

 

 

 

まとめ


カレーからチャイまで絶品でした アヒ・デ・ガジーナは今月限定カレーですカレー

他のカレー屋では絶対食べることの出来ないカレー(??)ですので、 食べたい方は今月中にお越しを。

 

 

 

Twitterやってますカレー

 

 

クリックすると

【キーワード】検索できますカレー

右矢印ブログ内検索

 

 

関西中心の
カレーブログを
毎週月曜日12時更新中。

下のボタンより読者になってねつながる花2つながる花1つながる花2とびだすうさぎ2カナヘイきらきらカナヘイハート

フォローしてね

 

 

【食べログより抜粋】

https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27090129/

 

 

【店舗基本情報】 

●店名:スパイスカレー43 (Spice curry 43)

●ジャンル:カレー(その他) 

●予約・お問い合わせ: 090-3828-4343

●住所:大阪府大阪市西区靱本町2丁目5-2 横井第7ビル 1F

●交通手段:地下鉄四つ橋線     本町駅から徒歩約7分/阿波座駅から531m 

●営業時間:11:30~17:00(L.O.16:45)  

●定休日:不定休

●公式SNS:

https://mobile.twitter.com/43_curry

 
 

【検索用ワード】

関西、大阪市、本町、阿波座、靭公園、スパイスカレー43、スパイスカリー43、大阪カレー、大阪スパイスカレー、スパイスカレー、ランチ