iPhoneまたはiPod touchの中の音楽をiFunboxで抽出する手順 | iPod家族

iPod家族

iPhone、iPad、iMac、Appleについて学んだことを共有するブログ

何かしらの理由でiPhone、iPod touch、iPodに入っている音楽をiTunesなしで抽出したい時は、iFunboxのようなアプリケーションが役に立つ。

1iFunboxを開く。ここではバージョン1.7を使います。
iPod家族-ifunbox1

2パソコンにiPhoneを接続します。ここでiFunboxに接続したiPhoneが認識されていないと以下の手順に進めません。左メニューのミュージックとビデオの取り出しを選択して、Start Recoveryをクリックします。
iPod家族-ifunbox2

3iFunboxがiPhoneの中に入っている音楽とビデオを検索します。
iPod家族-ifunbox3

4検索が終了後、抽出したいファイルを選択してから、上部メニューのPCヘコピーをクリック。
iPod家族-ifunbox4

5保存する場所を選択して保存をクリック
iPod家族-ifunbox5

6コピーが開始します。
iPod家族-ifunbox6

7コピーが終了すると、指定した場所にファイルがコピーされています。
iPod家族-ifunbox7

以上がiPhone、iPod Touch、iPodから音楽とビデオファイルをiTunesなしで抽出する方法になります。ファイルを落としたいパソコンにiFunboxが入っていれば、基本的にはどのパソコンでもできる作業です。

ipodman

↓クリックしていただけると燃えます。
人気ブログランキングへ