ヤマハからメトロノームアプリが出ていた | iPhone De Blog

iPhone De Blog

2009年12月7日からスタート
iPhone3GSからiPhoneユーザのLEONがiPhoneやAndroidなどを中心にしたデジタル系ガジェット、IT関連ネタ、趣味のコントラバスやチェロを中心としたクラシックネタ、2022年から始めた自家焙煎に関する話や日常の話まで幅広く書いてます。

最近アプリの新しいのを入れてないなぁと思ってiPhoneアプリの紹介サイトを眺めてたらヤマハからメトロノームアプリが出ているらしいので入れてみた。

photo:03



メトロノームアプリは既に入れてるのだが実際のメトロノームの形なので重りを動かして設定する為、範囲が狭く細かく設定が変更しにくい。

photo:02



このヤマハのメトロノームは実際に販売している様な回転ダイアル式で細かい設定が変更しやすい。

photo:01



機能的にはタップ機能

photo:04



拍子設定機能

photo:05



これ以外にミキサーと言うのがある

photo:06



これは各音符の音量を設定する事で後打ちや中抜きをする事が出来るもので割と珍しい考え方だが、なるほど、これならパターンを選ぶよりも複雑な設定が出来そうだ。

設定したテンポはライブラリへ保存して順序を設定して再生出来る様だ。

photo:07



残念なのは自分には音色がイマイチな事だが、これは好みの問題。
この辺が変えられると嬉しいが、それ以外は割と使いやすいので、ちょっとメトロノームが欲しい時には良いだろう。

iPhoneからの投稿