BabyTune【無料アプリ】 | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

皆さん、「赤ちゃんの泣きやむメロディ」ってご存知ですか?

「掃除機の稼動音で泣き止んだ!」や「プチプチ音を聞かせると落ち着くみたい」など、様々な情報がありますが、あれって個人差があるんですよねw

今までリリースされているiPhoneアプリの中でも、「泣き止む」っていう音源を収録したアプリが沢山ありましたが、試しても効果ない場合もあります。

そんな皆さんに今回おススメするiPhoneアプリがコチラ。

BabyTune」。

このiPhoneアプリは、「泣き止ませ音」が収録されているものでなく、「泣き止ませ音」をつくるメディカルアプリです!

そう、赤ちゃん1人ひとりに個人差があるので、様々な音を組み合わせて、自分の赤ちゃんにぴったりの「泣き止ませ音」を作成することが出来ますよ!

【以下、アプリ説明抜粋】
本アプリ「BabyTune」には、生まれたての赤ちゃんが好むとされる「ホワイトノイズシリーズ」をはじめ、大好きな鳥や猫などの「アニマルサウンド」等をプリセット。
その中からあなたの赤ちゃんが好きな音を、好きなタイミングで鳴らしたり、音と音とを組みあわせてオリジナルの泣き止ませ音をつくり出してみてください。

さらに録音機能(アドオン/有料機能)を使えば、ママの声や環境音など、赤ちゃんがそのときどきで気に入った音も泣き止ませ音に加えることができます。

音の監修は「育児」「保育」「音」のプロによる監修
「赤ちゃんが泣き止まない」。1998年に生まれた育児サイト「ベビカム」には、ママたちから毎日のようにこのような悩みが届いています。

そんなママたちの悩みを解決するため、「ベビカム」と、多くの保育園を運営する小学館集英社プロダクションの幼児教育の知識や経験、そして心地よい音を作り出すことで定評のあるサウンドデザイナー山田章雅氏の技術を結集し、本アプリが誕生しました。

【使い方】
・泣き止ませ音をつくる
上部の音アイコンをドラッグして、円の中にいれると、それぞれの音が鳴ります。
アイコンは10種類まで円の中に入れることができ、お好きなタイミングで音を入れていただくことで、世界にひとつだけの泣き止ませ音になります。

・保存する・シェアする
赤ちゃんに聴かせて泣き止んだ!もしくは、試してみたいと思うサウンドができたら保存しましょう。タイトル、評価、メモなどを一緒に記録。保存完了後、作成した音を投稿(シェア)することで、友人やご家族に音をプレゼントすることもできます。
投稿をされる場合は、アップロード設定が必要となります。

・聴く
トップ画面から聴くを選択すると、「マイリスト」、「お気に入り」、「おすすめ」のリストが表示されます。
自分で作って保存した泣き止ませ音や、他のユーザーがおすすめにアップロード(投稿した)した、泣き止ませ音が聴けたり、お気に入りにいれて、何度も再生することができます。


最近は様々なもので少しずつ便利になる「子育て」ですが、一番大切なのは、皆さんの「愛情」ですので忘れずに!!

【掲載画像はアプリ説明より抜粋】
iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

料金/無料
カテゴリー/メディカル
リリース/2012/5/8
バージョン/1.1
言語/日本語, 英語
サイズ/15.8 MB
条件/iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.3 以降
販売/digitalBoutique, Inc.

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。
BabyTune - digitalBoutique, Inc.