Wild Bloodシングルプレイ ハードモードボス攻略 | iPadGamer

iPadGamer

このブログは、iPadに関するゲーム情報、攻略記事、プレイ雑感などをつづっています。取り上げて欲しいゲームがありましたらコメントにて。

ゲームロフトのワイルドブラッドは、マルチに出る前にシングルプレイで武器を強化する必要がある。そのためにはシングルのステージを先に進めなければならない。そこで今回は、シングルプレイ完全制覇に向けて、ボス敵を集中的に攻略。なお、記載内容は基本的には2週目のハードモードを想定している。


攻略動画も投稿しているので、併せてご覧いただければ幸いである。プレイリストはこちら。また、個々の動画のアドレスは下に直リンを貼っている。


ステージ1:ドラゴン
ドラゴンは、踏みつけから衝撃波を3方向に飛ばしてくる。そのうち、中央の衝撃波は、必ず今自分が立っている所に向かってくる。2週目以降は弓を持っているはずなので、装備を弓に切り替え、ドラゴンが衝撃波を飛ばしてきたら少し横に歩いてかわし、あとは足を撃とう。それさえ注意していれば楽勝。


ステージ3:アークエンジェル
アークエンジェルは、一定回数攻撃してきた後、近寄ってきたときにターゲットが出る。まずは手のターゲットを破壊すると、一定時間両肩、そして頭にターゲットが出るので、そこを破壊すればOK。


アークエンジェルの攻撃で怖いのは、突っ込んでくるガーゴイルだ。絶対に避けられないのもあるので、ここはある程度ダメージを喰らうのは仕方がないと割り切る必要がある。


こちらに突っ込んでくるガーゴイルを倒すことは諦め、まだ空中にいるガーゴイルの方を倒すことに集中しよう。


ステージ4:エンシェント・カウンシル
ここは楽勝。まず第一陣を適当に倒す。その後、装備を弓に切り替え、足を止めないように動き続けながら、ひたすら中央の亡霊を狙っていけば良い。何の苦労もない。


ステージ1・3・4の攻略動画はこちら


ステージ5:アーサー
最強の敵の一人。密着で攻撃していたり、サンダーで突っ込んで斬りまくったりすると、炎の魔法を使う。実は、相手も魔法を使っている間は無敵なので、こちらが攻撃しているように見えても、全然ダメージを喰らっていないのだ。


アーサーに攻撃するとき、よく見ると血が飛び散っているときとそうでないときがある。この、血が飛び散っているときしか、ダメージを与えることはできていない。効率的なのは、中距離からチャージで飛び込んでの攻撃だ。ある程度離れた距離から、チャージを使ってダメージを与えよう。


チャージ攻撃のコンボが終わったら、すぐに二度斬りが来るので、ローリングで避けよう。避けたら、ちょっと距離を取って、再びチャージ攻撃を行う。ローリングの後にすぐにアタックボタンを押すと、ダッシュアタックで近寄ってしまうので、いったん動いてから貯めよう。


距離が離れすぎると、爆裂ジャンプ斬りが来るので、左右に動いてかわそう。後半では爆裂が誘爆してくるので、しっかり距離を取らないとやられる。そのかわり、このときには距離を取ることができるので、チャージコンボを入れるチャンスでもある。


一番怖いのは、地面が光っての麻痺攻撃からのエクスカリバー突き刺し。喰らうと即死なので、ここは地面が光ったら魔法を使ってかわすようにしよう。アーサーと戦うときは、魔法は攻撃手段ではなく回避手段だ。マナを無駄使いせず、ここぞという時のために取っておく必要がある。



ステージ7:サイクロプス
サイクロプスは、最初は手強く思えるが、弓を十分強化しておけば、絶好の金稼ぎになる。まずは、ある程度弓を強化しておこう。


最初は弓で両膝を狙う。両膝を破壊したら、頭にターゲットが出るので、頭を破壊。ここからが本番。


頭に出るターゲットをひたすら狙う。その間、サイクロプスは氷のウェーブ、近づいてのハンマー、つららなどで攻撃してくる。氷のウェーブとハンマーは、左右のローリングでかわして距離を取ろう。


サイクロプスが上を向くと、つららが来る。すばやく装備を剣や斧に持ち替え、タイミングを見計らって左右に移動してかわす。かわせそうもない!と感じたら、すぐに魔法を使えばしのげる。


頭のターゲットを撃っていると、サイクロプスが膝をつくので、今度は膝のターゲットを攻撃。両膝を破壊すれば勝ちだ。


弓の攻撃力を強化すればするほど、サイクロプス攻略は楽になる。しかも、1週目でも倒せば3000ゴールド(2週目では6000ゴールド)もゲットできる。ハードモードがキツイと感じたら、イージーの7面に戻ってサイクロプスを倒しまくってお金を稼ごう。


※ステージ5・7の攻略動画はこちら


ステージ9:アークエンジェル
9面のアークエンジェルも、結構強敵。攻撃のパターンは、5連コンボ+ウェーブ、テレポート攻撃、鎧召喚、飛び道具だ。アークエンジェルの特徴として、こちらからの攻撃があまり効かない、という点が上げられる。こちらから攻撃をすると、すぐにテレポートしての攻撃+ウェーブが来る。そこで、相手の攻撃をかわしてから、攻撃するという方法をとろう。


アークエンジェルに近づくと、5連コンボが来る。攻撃方向はあまり変わらず、速度も速くないので、下がってかわそう。攻撃の最後にウェーブを撃ってくるが、これを喰らうと痛いので、コンボの最後の方で横方向に回り込もう。ウェーブをかわした後は攻撃のチャンス。しかし、調子に乗ってコンボを連打していると、テレポートからの一撃が来る。どこまでコンボを入れたらテレポートが来るかを見極め、その前に攻撃を止めるようにしよう。


しばらく経つと鎧を召喚してきたりするが、それは省略。後半戦では、すぐテレポート攻撃が来たりするので、アークエンジェルが消えたら横方向にローリングしてかわそう。続いて来る5連コンボを避けて攻撃する、というパターンで削っていこう。


※ステージ9の攻略動画はこちら


ステージ10:ドラゴン
最終面のボスのドラゴンは、7面のサイクロプスよりも、なお一層パターン化できる。最初に口のターゲットを弓で撃った後は、踏みつけ衝撃波→ダウン(ここで本体にダメージを入れる)→飛行して突っ込んでくる→ターゲットが表示されて一定時間後に爆発→口からの火球→踏みつけ衝撃波・・・というパターンになる。


後半戦では、爆発攻撃の回数や踏みつけの回数が変わったりするが、基本は変わらない。時間はかかるが、パターンさえ知っていれば楽勝だ。踏みつけ衝撃波については、魔法でかわしても良いし、1面同様弓を装備して横ステップで避けて攻撃でも良いだろう。


※ステージ10の攻略動画はこちら