圧倒的な支持を目指して・・・「理念」「戦略」「戦術」 | 成功思考法で「資産収入構築」資産運用の本当の目的は「フロー」『Bプランコンサルティング日誌』

成功思考法で「資産収入構築」資産運用の本当の目的は「フロー」『Bプランコンサルティング日誌』

Bプランコンサルティングとは、長期ビジョンに立った資産運用・投資を成功させたいと思う個人や法人のために、資産運用や投資経験が無くても、「投資経験が10年以上の人」と同等の考え方や思考プロセスを提供し、満足度の高い資産運用を提供するサービスです。

 1年前の記事を見て、再度、意識しないといけないと思い、再アップします。



 去年と比較したら、売上もコンサルティングの質も、レベルは上がっている。


 

 この記事を書いた頃には、無かったサービスや文化も、今はあるかもしれないが、原点は、この記事の思いから、つくられていると思う。



 改めて、出来ていることと、忘れていることを確認し、業務を進めて行こう。





2011年02月03日

テーマ:ブログ



最近、意識していること、


「繰り返し統一したメッセージを発信し続けること。」


「短い言葉で、ピンとくる言葉を使い、社内、社外共に、PRすること。」



 今年に入り、視覚化できる目標管理をし、よりリアルに目標を意識できる体制にしました。


 掲げた目標は、現状を打破しない限り達成できない数字です。


 この達成の仕方について、私なりに戦略・戦術を示し、その浸透に力を入れています。



 先日のブログ圧倒的な支持を目指して でも書きましたが、


「クライアント様との向き合い方。」


「クライアント様との出会いからのストーリに対する理想。」

など、


 私には、私達のような会社のあり方や理想的な姿などを、「こうありたい!!」という理念があります。


 理念があり、そして、その理念に基づいた戦略、そこから、戦術的なことへと、行動指針はおりてきます。


 

 これらの思考を、組織にいかに浸透させるか?



 この問いに対する答えの1つに、最初に書いた、


「繰り返し統一したメッセージを発信し続けること。」


「短い言葉で、ピンとくる言葉を使い、社内、社外共に、PRすること。」



 これを、かっこよく言うと、「ブランディング」と言うらしい。




 ポイントは、


 クライアント様との接点を分析する。



「最初の出会いの瞬間」


「クライアント様が、関心を持ち、私達の話を聞こうとした瞬間」


「関心から、コミュニケーションがはじまり、【関心~興味~期待~共感~】のストーリに入ろうとしてくれている瞬間」



 場面に応じた、一流の応対をする。



 『短い言葉で、ピンとくること言葉を使い』で、


例えば、私が指示するなら、



「感動する出会いをつくろう」の一言。




『おもしろいことをやっている会社だね~』


『へ~それはどうやるの!?』


『それは、理想的だね~』


『へ~すごいね。しっかりしてるけど、あなたは何歳なの?』


『そうゆうのやってみたいね~』


こんな言葉をいただくような、対応をしようよ。




 では、どうやったらそれができるか?


 『短い言葉で、ピンとくること言葉を使い』で、


 例えば、私が指示するなら、



 インベストメントパートナーズさんは、何屋さん?の疑問に、短い言葉で、ピンとくるように伝えること。


 そして、


何がすごいのか?

選ばれる理由は何か?

何ができるのか?


 など、場面に応じた、短い言葉で、ピンとくる言葉を使い伝えること。


 

 独自性や差別化、インベストメントパートナーズの価値観などなど、すごい方々が支持してくれてるんだよ。社内のみんな、わかってる?


 


 当たり前だけど、今、忙しい人に、講義のように丁寧には伝えれません。


 では、こうゆう場面では、


 この方が、この話題に興味があり、


 よければじっくり話を聞くつもりがあるか?ないか?を聞き、あるなら5分なら5分、10分なら10分など、頂戴する時間を示して、


 次回の約束をして、その約束の前にメールやFAXで要点をまとめて先に送付しておけば、相手の時間を短縮できる。



 偏見の目で、誤解されているなら、最初の段階では人間関係が無いので、誤解を解くのは至難の技です。


 私達が、この場面ですることは、誤解を解くことが一番の目的ではなく、誤解であるということを伝え、私達が示す価値観に、関心や興味があるか?ないか?あるなら、詳しい説明を希望するか?しないか?、そして、よければ、じっくり話を聞くつもりがあるか?ないか?が大事です。



 理想的な、出会いからのストーリーを、私は、イメージして、小説のように、書面におこしたこともあるんですよ~。


 みんなはどうかな?


1回書いてみたらどうだろうか?






 今日の更新は、社内向けメッセージみたいになりましたが、あえて、ブログの記載しているのは、私達が、何を目指して、何をしようとしているのか?を、伝えたいからです。



 この話題も続けていきたい。




今日は以上です。




<関連記事>

圧倒的な支持を目指して