ペットホテルに預けた後のことって心配かな? | 今日もこころは犬日和 - 犬のしつけ教室・犬のようちえんCocoroスタッフブログ

今日もこころは犬日和 - 犬のしつけ教室・犬のようちえんCocoroスタッフブログ

人と暮らすためのルールを学習することで「無駄吠え」「噛み癖」などの問題行動を改善。犬のしつけ教室・犬の幼稚園 保育園Cocoroの日常をスタッフがお伝えしています。

ペットホテルに預けて迎えに行ったときに、、、
「ごはん食べなかったんです。」
「震えていたんです。」
「ずっと吠えていたんです。」
「排泄をしていないんです。」
なんてスタッフの人から聞いたらどうします??

「ごめんね。寂しい思いをさせて!」
「ごめんね。つらい思いをさせて!」って飼い主さんは
ついつい思っちゃいますよね。

でもね。
その原因って、、、、何なんだろう??
って考えてみましょうね。

何かの影響で愛犬を見てもらえるところに預けないといけない。
それは、、、

ご旅行などならまだ予想がつきますが、、、
誰かが倒れた、入院しないといけない。
ご不幸があって帰省しないといけない。
災害にあった。などなど、、、。
 

何があるかわからないものです。が、、、
飼い主さん。準備って出来ていますか??


「ごはん食べなかったんです。」
「震えていたんです。」
「ずっと吠えていたんです。」
「排泄をしていないんです。」
なんて心配しなくても大丈夫なように
前もって『経験』させておきましょうね。


そして今日から明日までお泊りのようちえん生のはなちゃんが
登園してくれて一日楽しく過ごしてくれたようです。

登園してからすぐにレッスンが始まったので
来てくれたお友達と一緒にトレーニングをして楽しみましたよ。

レッスンが終わってからは楽しみにしていた
はなちゃんのトレーニングをスタート。

いつものように基本のことから始めていくと

尻尾フリフリで楽しそうにトレーニングしてくれていました。

そして「センター」で足の間に入ってくるトリックや

得意の「ジャンプ!」のトリックで楽しく遊びましたよ。

そしてノーズワークのフラワーポッドサーチ楽しみましたよ。

その後のフィットネスではバランスディスクを使用しての
体感トレーニングと

筋力強化トレーニングを頑張りました。
その模様はこちらをクリック!

そしてお外のトレーニングでお散歩へ行ってきました。

近所の公園をお散歩しながら
お名前を呼ぶとしっかりとお顔を上げてお返事できていましたよ。

そして少しだけですがトレーニングをしながら
遊びましたよ。

お外のトレーニングから帰ってきた後は
お待ちかねの手作りおやつの時間です。
美味しくいただきましたよ。

 

安心してトレーニングもお泊りも楽しんでくれている
はなちゃんでした。

 

夕方以降のはなちゃんの様子は
Instagramにアップしてますので、
ご覧くださいね。

今日もクリックありがとうございます。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

 

犬のしつけ教室Cocoroのイベント情報や
最新情報はLINEをご登録ください。
友だち追加

 

□犬のしつけ教室Cocoroで推奨している
口腔ケアに使うデンタルグッズは

店舗でもご購入いただけますし、
インターネットでもご購入いただけます。
talk with Cocoroオンラインショップ

 

犬のようちえんCocoroやお泊りの様子はfacebookページに
掲載しています。

facebook_blog

Instagram
犬のしつけ教室Cocoro