2/14延岡西日本マラソン結果

1松尾良一 旭化成 2:15:09

2吉村大輝 旭化成 2:16:15 

3佐藤    歩 MHPS長崎 2:16:17 


4牧    良輔 SUBARU 2:17:42
5伊藤祐哉 トヨタ自動車 2:18:22
6竹内竜真 日立物流 2:18:58
7中村亮太 中電工 2:19:33
8吉川修司 九電工 2:19:50


昨日のレースもうひとつ追加アセアセ
松尾さんマラソン初優勝~キラキラ


旭化成強いですねー…
2位に吉村も入ってるし。

竹内の初マラソンもなかなかの
タイムではないでしょうか~照れ

日立物流はマラソンに力を
入れてるので若い世代がたくさん
居るので勢いありますね!

やっぱり佐藤に期待してますが…
山岸や倉田もマラソンは走れる。
東京マラソン期待してますルンルン

今年も準エリートの部で学生の、
特に4年生が今年も招待されて
東京マラソン走るとは思いますがもぐもぐ


小椋と勇馬と菊地(城西)くらいですかね。


あとは一色と下田と…
とりあえず青学の何人か。



奇しくも同じ2月14日に
Rupp(ORPJT)がアメリカのリオ五輪
マラソン代表選考レースで
初マラソンで初優勝しました。

タイムは2:11.10


10000mとのダブルエントリーは
可能だと言い切りましたびっくり


イヤーすごい(笑)


大迫はここを目指してるのか…
マラソンでサブテンを出せば
日本ではまず代表になる風潮。

ただし、ハーフを61分で走る
選手はもっともっと速いタイムで
マラソンを走りきらないと
世の中は納得しないし。。

マラソン重視してトラックで負けたら
叩かれる世の中だし…ショボーン

難しいですねショボーン





Ruppが日本の選手にも
良い影響を与えてくれれば…流れ星






また明日更新します☆