今日はGW最後ですね。

そんな今日は東海大記録会で
3000m6組が全員東海大の選手で
トラックが一面スカイブルー!!

そんな話は置いといて…。



間もなく関東インカレですチョキ
テンション上がりますねアップ

トラックシーズンが始まって既に
1ヶ月が経ちましたが、春に
自己ベストを連発する子もいれば
怪我でレースに出れない子も沢山。

そんな紆余曲折ある4月からの
1ヶ月で5000mで14分を切った
選手たちをずら~っとご紹介♪
※留学生は除きます。

1潰滝大記 中学大 13:42.16
2一色恭志 青学 13:44.96
3久保田和真 青学 13:49.27
4松枝博輝 順大 13:49.74
5高田康暉 早稲田 13:50.32
6中谷圭佑 駒大 13:51.89
7工藤有生 駒大 13:52.97
8松村陣之助 城西大 13:54.72
9小椋裕介 青学 13:55.97
10中村祐紀 青学 13:57.40
11其田健也 駒大 13:57.69
12安藤悠哉 青学 13:57.75
13川端千都 東海大 13:58.51
14柳    利幸 早稲田 13:58.64
15西山雄介 駒大 13:59.05


赤くなっている子は自己ベスト。
春から自己ベストを連発したのは
城西大の松村陣之助。

彼は頑張ってますね。

この1ヶ月は見違えるほど。
他大のエースとも互角ですよ。

レースに出ていない有力選手の
一人として、服部勇馬ですが、
怪我の治り具合を見て先日から
走り始めたばかりです。

インカレは回避してきそう。

弟の弾馬も同じく故障明けで
インカレは1500mにエントリー
してくるかと思われます。

インカレ前に是非参考に。

ちなみに駒大と青学は2部校。

東洋大、早稲田、東海大の
選手と直接走るわけでは
ありませんのでご承知を。


もうじき種目別エントリーが
出揃うと思います。
長距離種目にぜひご注目を♪





また明日更新します☆