記憶力低下の恐怖
いよいよ今度の日曜日は、2級建築士の試験日だ。
自分が受けるわけではないが、知人が2人受験するので
勝手にこちらまで少々緊張気味。
10年以上前、インテリアコーディネーターの試験を受けて以来、
勉強らしきものは全くしていない。
その受験する2人に煽られたわけではないが、11月にこれを受けようか、考え中。

福祉住環境コーディネーター検定試験
最近はすっかり記憶力が落ち、『ほら~、あれだよ、あれ、あれ、、、』・・・という、
中年特有の“あれそれ病”が持病となった。
これ以上“病気”が進行しないうちに、何とかもうひとつ資格を、、、というのが理由だが
イマイチ踏み切れないでいる。
はっきり言って自信がない。
思えば、携帯が無い頃は、友人の自宅や頻繁にかける得意先の電話番号、
うまくすればFAX番号までを結構暗記していた。
それが全く無くなった今、電話番号どころか、営業マンの名前すらすぐに出てこない事もしばしば。
・・・今からこんなで、今後どうなるのか、考えただけでも恐ろしい。
受験申し込みまであと3ヶ月。
申し込み期限くらいは覚えておこう。