昨日は日本料理店でランチ後に歌舞伎を観に行くという「和」の行事だったので、浴衣を着てお出かけしました☆



yukata

実はこの浴衣、高校1年生の家庭科の授業で手縫いしたものです。既製品の浴衣も持っていますが、これが一番のお気に入り!やっぱり手縫いはいいですね~。(・∀・)


帯は張りのある兵児帯です。張りのある…と言っても、普通の帯よりは柔らかいので、簡単リボン結びが出来るからお薦めですよ。帯枕を入れて着物風にお太鼓結びにしても可愛いかも?!


髪には先日作った、プリザーブドフラワーのコサージュをつけました。このコサージュもお気に入りで、ちょっとしたお出掛けの時につけています♪


昨日のような雨の日でも、浴衣ならザブザブ洗えるので、汚れを気にせずに着れていいですね!!皆さんの浴衣は何色ですか?