我が家が一番!!! | オヤジの休日 進展型肺小細胞がん からの今

オヤジの休日 進展型肺小細胞がん からの今

2010年9月進展型肺小細胞癌ステージ4罹患
2015年9月完治宣告を受け、新たな事にチャレンジしたくて仕方なくなり、2016年1月サラリーマンを卒業。

2017年、ブックカフェ栞日を開業し、そこを肺がん患者会 ライオンハート岡山の事務局とし町なかがんサロンとして活動中

ブログの更新が出来なくてすみません。

長かった鳥取修業(にひひ)を終え7日(木)に岡山に帰ってきました。

途中、Twitterとか、Facebookとかでは近況をアップしてましたが、

ここの更新は出来ずにいました。

スミマセン汗


鳥取は寒くはありあしたが、例年になく雪も少なく仕事するには助かった日々でした。

だけど、やはり山陽と山陰の間の山越えの積雪は怖かったですね。。。。


こっちに帰ってくると、何でしょうね。空気が柔らかくてホンワカしてます。

そんなに違うんですね。


道中、梅とかも咲いててもうそんな季節なんだと思ったりニコニコ

そうかもう3月なんだから当たり前ですよね。

コメントくれるあきぶーさんの花の写真を見てもあんまり実感が沸いていません

でした。(ゴメン。。。)


自宅に帰り、てんこ盛りの郵便ポストにビックリ目

新聞は配達を止めてもらってましたが、それに気付く何日分かは入ってますし、

それ以外もわんさか。。。。。あせる


ソファーに座ってしまうともう動けないかもしれないと思い、荷物の片付けだけは

してしまい、お風呂が沸くのを待ってる間にソファーに座って眠ってしまいそうでした。


やはり、気が張ってたんでしょうね。

我が家に帰って落ち着いた途端に、気が緩んでフニャ~~~~って感じでした。


当たり前ですが、我が家が一番落ち着くんですね。

年末に購入したエアウィーヴとフランスベッドが共同開発したベット。

これがまた最高に気持ち良いんです。

体の疲れをとってくれるベットをありがたく思いながら眠りにつきました。ぐぅぐぅ


今日、明日と久しぶりのお休みです。

このゆる~~~~~い空気感を楽しみに、愛車に乗って梅園にでも出掛けますかグッド!


この長期出張で3つの大きなものを得る事が出来ました。


1つ目は、最高のお客様です。

とても前向きで、目標が決まったらその為に何が重要かを瞬時に判断してくださり

一緒に考えてくださる、最高に明るくて優しいお客様です。


2つ目は、

最高のプロジェクトメンバーで仕事が出来た絆です。

モチベーションの高いメンバーと仕事をする事ってやっぱり楽しいですね。

ビジネスにおける高いモチベーションの必要性を実感しました。


3つ目は、

これだけ働けるんだ、動けるんだという事を実感できた事です。

私だけじゃなく、みんな相当しんどかったと思います。

(お客様には、長時間お付き合いいただき本当に申し訳なかったです)

そこまで自分の体が動いている事は、大きな自信になります。


最後になりますが、ここを借りて、


このプロジェクトに関わった全ての人に感謝します。

それと、一番はこのプロジェクトを立ち上げさせて下さったお客様に感謝します。

有難うございます。

(ひと段落しただけで、まだまだ永遠に継続中でけどねグッド!