岡山での病院探し | オヤジの休日 進展型肺小細胞がん からの今

オヤジの休日 進展型肺小細胞がん からの今

2010年9月進展型肺小細胞癌ステージ4罹患
2015年9月完治宣告を受け、新たな事にチャレンジしたくて仕方なくなり、2016年1月サラリーマンを卒業。

2017年、ブックカフェ栞日を開業し、そこを肺がん患者会 ライオンハート岡山の事務局とし町なかがんサロンとして活動中

今朝早くから目が覚めて、仕方ないから近所を散歩して、それから予約していた内科医院に行きました。

ここは、会社関係のある方の紹介です。まずは岡山県内での医療関係に詳しくて、紹介してくださるドクターと言う事で、訪問しました。

実は、ジジババばかりで朝から無茶混むのかと思い早めに着いたら、そんな事なく、一番でした。

問診では、色々と聞かれましたし、先生も言いたい事はズバリ言うから。
て言うかんじで、兎に角専門治療をする病院を紹介する事と、そこと何かあれば仲介の役をするのが、自分の役目だと、ハッキリおっしゃられたので気持ちは凄く楽になりました。
午前中は、他の患者さんの合間合間で色んな問診をするから、取り敢えず待合で待ってて。

で待ってると、先生が既にあちこち電話してる声が聞こえるじゃない。
まして俺の事も言ってるっぽいぞ。

次に呼ばれた時には、これから岡大の呼吸器内科外来に直ぐに行ってきなさい。

と、何とも進展の速さに驚きながら岡大付属病院に来ました。

こちらでは、メインドクターでさないようですか、問診を受けて、このガンでよく早めに見つかりましたね。
必ず治しましょう。
少しキツイ治療になるかもしれませんよ。
て言われ、採血とレントゲンを撮ってお昼からさいど問診の予定です。

何となくだけど、今日話したドクターは皆さん治すぞって感じられたから、このまま岡大かな~なんて感じてます。

また後で、午後の様子はアップします。