チームB 11/10昼「会いたかった」公演 | なるっぺの大冒険

チームB 11/10昼「会いたかった」公演

チケット&抽選


朝から並びでした。珍しいでしょ?しかも昼夜行きたかったので、必死系でした。8時についたんだけど、9時半とかでもループで買えたという情報もあり、雨が降りしきる中そこまででなくてもよかったらしいです。


昼夜のチケットをもらい、昼は30番台前半、夜は80番台後半でした。最初の割防兼の段階では、特に夜は90番台のはずだったのに。この時90番台がいい!という直感はしてたんだけど。


ちなみに、昨晩寝てから起きるまで1時間半くらい。ものすごく眠かった訳です。なので、チケット買い終わって写真交換をゆっくりしたいと思ってもいたけど、眠気が勝りそうに。でもなるっぺの写真がある!っていうのを発見してカレンダーの写真を2枚素早くトレードとかして、無事コンプ!その後、和カフェの畳席で手紙書いた後に20分だけ寝ました。携帯で目覚ましとかかけたけど、実はかなり怖かった。起きれなかったら公演アウトだし。


その後、時間ぎりぎりに劇場に戻って抽選です。どうかな~と思っていたら、5順目!中に入ると2列目とか空いてました。でも目線は3列目かな?と思いいつもの場所付近へ。そうしたら、隣がIさんとか(名前さらしは無しということで、イニシャルで)


MC1


今日のMCテーマ「今日の質問は、『冬に楽しむことはなんですか?』です。」


多田「ラブラブパワー受け取ってちょうだいな!ラブたんこと、多田愛佳です。」


多田「私は、みかちんとデートをしたいです!ぐっさんといると、なんかムッシュかまやつになっちゃう」


多田「ばいばーい」(ゆきりんに向かってして、びっくりした様子)


多田「はい、今日も一生懸命がんばります。よろしくお願いします。」


井上「みんなが、幸せに~、なるっぺ!なるっぺこと、井上奈瑠、15歳の高校1年生です!」


井上「冬と言えばおばあちゃんちによく行くんですけど、それで去年はおばあちゃんが私の誕生日にすき焼きを作ってくれたんですよ」

メンバー「いいな~」

井上「それで、そのすき焼きが忘れられません。」

井上「はい、今日もがんばります!よろしくお願いします。」


MC2


片山「今日はですね、今年もあと2か月ということで、今年中にやっておきたいことを話したいと思います。」


片山「この公演ではキャラ設定ぶりっこしてて、今年中にもう一個つくりたいと思っている。」

井上「なになに?」

客「昭和」

片山「昭和じゃない!」「平成2年生まれなんだよ、昭和じゃない」

客「えー」

片山「えーじゃない!」

井上「そりゃ、昭和だからはーちゃん一緒にしたいんだよ」

片山「え?」

井上「仲間にしたんだよ、お客さんは」

片山「ほらもう・・・。最近みかちぃ大人気で初々しいでしょ?私第2のみかちぃを目指そうと思って、初々しさを売りにしていこうかな?と思って」

井上「平成のをやっても、はーちゃんがやったら昭和になるんだよ。」

片山「じゃあいいよ、そいういうキャラでいく」


片山「じゃあ、なるはどうなの?」

井上「私はやり残したことが多すぎて、いっぱいあるんだけど、その中の一つとして、由紀とディズニーランド一緒に行こうって言ってたんだけど。


片山「結構まえから言ってた」


片山「じゃあ、クリスマスシーズンに行ってきなよ」


井上「みんなも一緒に行こう」


この間いろいろあって


井上「はい、ということで後半戦もまだまだ続きます。みなさん準備はいいですか?それでは、どうぞ~」


MC3


MCテーマは「この場を借りて主張したいこと」


奈瑠ちゃんのコメントはありませんでした。シンディがひとり息巻いてましたw


感想


やはり3列目ということもあり、奈瑠ちゃんがいっぱい見てくれるのと。改めて自分が必死系であることを自覚しながらも、楽しめました。やっぱり舞台が近いのはいいね、レスだけがすべてではないですが、やはり必死で応援して返してくれると嬉しいもの。(もちろん脳内もあると思いますけど)


この公演を見終わって、また夜も見れるっていうのは、チームBでは初めての経験だったので、最後のばいば~いの時も、心の中では夜また来るよでした。