経団連前抗議 | 中下大樹のブログ

経団連前抗議

昨日は、経団連前で抗議活動。多くの方が参加されていました。


集会でよくご一緒させていただく、雨宮処凛さんも来られていました。

中下大樹のブログ

参加者は子供連れ、女性が多いのが特徴。それぞれのスタイルで抗議をします。

中下大樹のブログ

写真は、首都圏反原発連合の中心メンバー・ミサオ・レッドウルフさん↓


デモをしても声をあげても、社会はそう簡単には変わりません。ですが、指をくわえて現状を眺めているだけでは、状況は悪化するだけです。

中下大樹のブログ


野田総理が原発ゼロ宣言をして、わずか数日後にその発言を撤回したということがありました。


その背景には、アメリカと財界の圧力があります。財界の中心には、経団連がいます。


原発については、様々な考え方があるでしょう。


原発立地地域では、原発によって雇用が生まれ、経済が回っているのも確かです。


ですが、仮に現在、再稼働している大飯原発が爆発したらどうなるのか?


日本は地震大国です。世界中で起こる地震の1割以上が日本で起こっています。大飯原発の真下には活断層があることも専門家の調査で分かっています。


大飯原発が爆発すれば、関西の水がダメになります。関西の水源は、琵琶湖です。


その琵琶湖に大量の放射性物質が流れ込みますから、まず水がダメになる。そうすると関西では生活が出来ないどころか、経済が回らなくなり、事実上、関西は終わります。


私たちの日常は、サーカスの綱渡りのようなものです。


明日はどうなるのか?誰にも分からない。


福島の原発事故が起こった今、原発が100%安全と、誰が言えるだろうか?


事故は絶対に起こらない、100%保証すると誰が言えるだろうか?


既に東京も相当、汚染されています。その事実を、まずは受け入れないと・・・