ハウス食品さまから

『食感』に着目した画期的!?な調味料シリーズを

ご提供していただきましたおんぷ




「サクサクッ!」

「シャキシャキッ!」

食感ってとっても大切だと思いません?




私は決してお料理上手ではないので

微妙な分量の誤差で揚げ物の衣がベタついてしまったり、

野菜を炒めすぎてシナッとさせてしまうなどの失敗は

日常茶飯事うーっ




でもね、

今回ご紹介していただいた商品を使うと・・・

ほんと~に失敗知らずなの!

三ツ星食感(4種)




早速お試ししていきますよ~sei

{24559746-D9F9-43A2-A0E5-D540F8DD2A53:01}

まずは、コレ↑

衣サクサク 揚げないミラノ風カツ

パッケージの中身は、

「サクサクになるパン粉」のみなんだけど

コレをつけて焼くだけで・・・

えぇ!?何この美味しさ???え゛!




コクのあるチーズの風味はまさにミラノ風!?

衣はほんと~に驚くほどサクサクだし・・・

自分で作ったとは思えない。(焼いただけだけどヮラ(∀)




このパン粉が・・・ただ者じゃないのね、きっとウンウン

{704F4686-B03C-4EC6-B066-C4AA38BC2757:01}

お次は、コレ↑

衣ザクザク 揚げない鶏竜田

「ザクザクになる衣」の封を開けたときから、

生姜の香りがスゴイ~!!

この時点でもう・・・美味しいのは分かったニヤリ

肝心の食感もやっぱり、間違いないWハート




鶏竜田って・・・こんなに簡単に美味しく作れちゃっていいの?

{8DE9F946-C884-49A4-85B1-E4649F90F8FB:01}

ちょっと衣系からは離れて、こんなの↑もあるんですよ。

きゃべつシャキシャキ 豚のみそ炒め

本格的な回鍋肉風のしっかり味でごはんが進むWハート

気になる「食感」はというと・・・シャキシャキ~~にひ




コチラのパッケージの中には、野菜を炒めるときに使う

『シャキシャキ炒め油』っていうのが入っているのだけど、

この油には一体どんな秘密があるのかしら?!

いつもと同じように炒めたのに・・・不思議~はてな5!

{13237F2B-E1D2-4BF2-A4FA-E501691CF14C:01}

最後は、コチラ↑

衣サクサク 鮭のパン粉焼き

あ~・・・もう本格的LOVE

香草のいい香りがスゴイのほえ~

お店で食べる味、香り・・・そして食感です。

衣もちゃんとサクサクしてる~GOOD



鮭って、

ムニエルとか蒸し焼きとか塩焼きにするばかりだったけど、

コレはいいな~嬉しい

パン粉焼き、また絶対作ろニヒッ




いつもいつも頼る必要はないけれど、

慣れた自分の味にちょっと変化をつけたかったり、

時間はないけどちゃんとメインを食卓に出したいって時なんかには

こういう調味料シリーズってとっても便利きらきら!!

これからも上手に使っていきたいな歩く歩く歩く