皆様、こんにちは。

先日の台風、凄かったですね~。
風と雨の音で中々寝付けませんでした・・・(悲)

でも、台風の後のきれいな晴れた空・植物の瑞々しさなどを見たり感じたりするのはとっても好き!何とも言えないわくわく・ドキドキした気持ちになります。


さて、今回の教室のテーマは、「書」です。
お習字ですね。

私も、小学生の頃、お習字を習っていました。
あの頃は、特に何も考えずに通っていましたが、今考えるともう少しまじめにしっかり習っておけば良かった~と、ちょっと後悔です。

字を書く事よりも、墨のおいが好きでしょうがなかったのを覚えています(笑)



現在日本の書道界には、色々な流派がありますが
歴史をずーーーっと辿って行くと、中国、唐の時代に発展した3大書家にたどり着きます。


・欧陽シュン
・顔真ケイ
・柳公権

(上記2名、漢字が見つからず、カタカナで失礼します!)


欧さんの特徴は文字が中心に向かっている筆運びで、
顔さんの特徴は、文字が中心から外側に向かっている筆運び。

そして柳さんは、欧さん・顔さんの書き方をミックスしたような筆運びとなっています。


う~ん・・・・・文字だけで書くと、非常~に分かりにくい!!


後ほど図柄をアップしようと思います。




本日のお手本↓

$水墨画ブログ。水墨画研究室-026号- Ink painting institute -room 026-

キョウモク先生の小写意。
かわいいっ!



$水墨画ブログ。水墨画研究室-026号- Ink painting institute -room 026-

大竹先生の葉っぱと葉脈にうっとりです。







終了間近になってしまいましたが、
ついに行ってきましたよー!!

こちら→ボストン美術館ー日本美術の至宝ー

オープンしてすぐの時間帯だったのに、チケットブースで既に行列・・・

$水墨画ブログ。水墨画研究室-026号- Ink painting institute -room 026-


もちろん中もすごい混雑っぷりでしたが、
貴重な作品を沢山見ることができて大大大満足でした!!

$水墨画ブログ。水墨画研究室-026号- Ink painting institute -room 026-


でも・・・日本の貴重な美術品が、当時は評価されなかった為に
海外にどんどん流れてしまっているのはちょっと寂しい気がしますね。

いやいや、海外に行ってしまった作品が気軽に見れる時代に生まれた事に感謝しなきゃですよね♪


東京に住み始めた頃は、あまりの人の多さと、煩雑な感じがとても嫌でしたが


美術館にも気軽に行けるし、
画材も簡単に手に入る。

刺激もたくさんで
今ではすっかり東京が好きになりました。


ちょっと家賃が高いですが((笑)私の出身地域の倍くらいします。)
それでも住む価値はあると思います!


皆さま、こんにちは。
梅雨の季節が近づいてきていますね~。

梅雨になると、植物の緑が生き生きするし、雨の音を聞きながら眠るのがとても好きなので悪い事ばかりではないのですが、外出やお洗濯の事を考えると、ちょっと憂鬱にもなります。


・・・っとまぁ、梅雨の話はさておき
6月3日の教室の様子をお伝えしたいと思います!


今回のテーマは「つけたて」の竹+鳥です。

大竹先生が、キョウモク先生の絵を参考に描いて下さいました。


こちら↓

$水墨画ブログ。水墨画研究室-026号- Ink painting institute -room 026-


完成~♪
$水墨画ブログ。水墨画研究室-026号- Ink painting institute -room 026-


キョウモク先生の鳥は、目が大きくてものすごく可愛い!!
すこしアニメチックな感じがします。

キョウモク先生の鳥も大好きなのですが、
実は、私、先生の「葉っぱ」の大ファン。


何度も画集を眺めて楽しんでいます。
・・・なっ・・眺めるだけじゃなく、模写もがんばります!!(笑)