今週のダルい疲労感は仕事なのか、アフターファイヴなのか…チトわからない感じの金曜日(-”-;)フフフ 真っ直ぐ帰宅すればイイものを、やっぱり降りちゃう代々木駅。


18:30に到着すれば、店内はざわざわッと結構な盛り上がり。常連席はお馴染みの方々…ッて、何ヶ月振りかワカりませんが、お久し振りな先輩がお一方Σ(・ω・ノ)ノ オオ 大変ご無沙汰致しておりまッす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そんな面々の末席に加えていただき、まずはヱビスで五臓六腑に追い討ちを掛けます(・∀・)ノ ヨ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


うん、ヱビスのお友達は、定番のだし玉とジワリ炙られた叉焼。ソレにプラスして、諸先輩方のアリガタイお話さえあればヱビスが進む×進む(ノ∀`)タハハ


途中めじろギャルに目を奪われながら(…失礼)、壱岐っ娘のロックにグラスを持ち替えまッす(*_ _)ドモ

イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


なんつッてい、グビグビやっていると、気が付けばコッチからアッチまで全て常連さん?そして気が付けば暖簾も仕舞われていますね…てか、ソレでも入店して来られる方の姿もあったりして笑。何だか楽しい夜になりそうですが、私は早めに〆をもらっちゃいます(-”-;)フフフ だって、明日の朝が早いからさッ。デン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


毎週金曜日は「鮮魚の日」で、読んで字の如く「鮮魚」を使用したラーメンが提供される限定デー。人気商品であり、いつもは昼過ぎに無くなってしまうコトもしばしばあるみたい( ・Д・)ホウ ちなみにコノ日は運良く、私が来店時に買っておいた一杯でラストでした汗。


選べる温と冷、更にはラーメンの他につけめんも出来るとの噂を直近聞いていましたヽ(・∀・)ノ イエイ 冷えた鮮魚スープでキンと冷えた自家製麺…そんな夢のようなコトが出来るとは涙。二代目 お願いします…で出てきたコチラΣ(・ω・ノ)ノ ナント


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


思いっ切り違うじゃなーい、温ラーメンじゃなーい…でもコレはコレでサプライズ(ノ∀`)ペシッ


えっと、本日は「鯛」と「鯵」のダブルスープ(…使い方違うかも)とのコトで、鼻を近付けると鮮魚特有のF.R.E.S.H.で芳醇な香がお出迎え。「鯛」の優しい膨らみに勝る「鯵」の強さが印象的な味わいでした( ゚Д゚)ンマイ


そう言えば、鮮魚を求めて来られたお客さんが居られ、売り切れてしまったコトを知ると「ああ、それじゃあまた来週来ます」と非常に残念そうなお顔をされていました汗。うーん、何だかスミマセン…もうちょい早く来られると残っていますよぉ(-”-;)フフフ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:めじろ@代々木

住所:東京都渋谷区代々木 1-58-7 1F

営業時間:11:30-22:00

定休日:日曜日、第2土曜日



◆その他の立ち寄り処◆


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

▲埼玉屋@新宿(思い出横丁)