「先ほど電話されたお客様ですよねェ?」


Naminori も終盤に差し掛かったソノ時、店主さんが厨房(キッチンって言ったほうが良いのかしら)から出てこられました(ノ∀`) ドモ そうなんです、ラーメン売切でフラれるのが恐かったので、事前に連絡していた私。その時点でも残り10杯程度だったので焦りましたが、無事こうして食べられて良かったです(*_ _)ペコリ


「醤油の限定狙いで来られたのかと思いましたよォ」


…えッ、そんなのあるんですかァΣ(・ω・ノ)ノ ナント お聞きすると超らーめんナビ限定で9/18から提供開始されたそうです…って、今日は9/19なんで昨日からの提供じゃないですかー(ノ> <)ノ ワーオ 会員なのに全くチェックしていない私、全くダメな男。で、ポチポチと携帯をイジると確かにありますねー汗。「W軍鶏とアワビの醤油ラーメン」何でもいずれはレギュラー化される予定みたいですが、今はらーナビ会員向け先行バージョンを提供されているとか?それに「三元豚の油そば」なんてのもあるし、どうしようかなァ(もう連食する気でいる私)。


「油そばより醤油を食べて欲しいですねェ」


迷った時は両方食べろってよく言いますよねッ(え、誰が言ってんの)。でもココは店主の一声で醤油に決定ィ(*・∀・)b グー 


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


目の前にはボトルホルダーにリキュール類やウィスキーなどエトセトラが掛けられており、改めて感じるお洒落具合。ビリヤードボールの心地よい衝突音を耳にしながら、待つこと数分で到着ッ。デーン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ふふふッ、これまた美味しそうな面持ちですなァ。きらきらと表面のオイルは若干厚めですが、先ほど同様にスープの透明度はグレートバリアリーフ(はい、行ったコトないっす)。具は細割きメンマ、長ネギ、春菊ちっくな若干苦味のある青物、海苔、そしてパない叉焼が2枚ッヽ(・∀・)ノ イエイ 後は揚げ玉ちっくな香ばしいものがちょこんって。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ズズズ、まずはスープを。前述したようにややオイリーだがイヤじゃない感じ。油が美味いって言うのか…サクッとした食感の揚げ玉ちっくなモノを一緒に啜れば、表情がまたガラッと変わるΣ(・ω・ノ)ノ ヌオ 確かに鶏の旨味がぐぐっとありますが、飲み込んだ後に鼻を抜けるのがアワビなんでしょうね?蛤などの貝類由来の旨味な感じ。ズズズ、醤油のまろみがその全てを優しく包み込んでいます。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺は全粒粉使用?茶色いツブツブが見え、形状は気持ち波打つストレートなタイプ。食感は日本蕎麦のような印象で、全粒粉独特の?麺肌によってスープをよく持ち上げます( ゚Д゚)ウマー コレ好きかもッ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そして特筆すべきはコチラのモモ叉焼ッ!食べた瞬間にある店がピーンと浮かびます(後ほど店主さんにお聞きして納得、うん)。上質なハムのようにしっとりとした食感で、贅を凝らした逸品とすぐに気付くッ!


写真を撮り終えたらズズズ、後は箸が動くままに汁完。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


あッ、カワイイ丼だったので横からもどうぞ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


店主さん、ちょうどお手隙だったようでカウンター越しにお話しさせて頂くと、まずは自家製麺にびっくりッ!プールバーに製麺機があるお店なんて他に存在するんでしょうか(ノ∀`) スゲー スープに浮かんだサクッと揚げ玉ちっくなものはイベリコ豚の背脂を揚げたモノだとか、なるほどッ!香ばしくて一杯のインパクトに一役を担ってましたねッ(*・∀・)b グッ そして最後にしっとり至極のモモ叉焼については七彩@都立家政 譲りなんだとかッ?そう言えば下調べが不足してましたが、一緒にイベント等されていましたよねェ?竹岡式ラーメンやら何やらでヽ(・∀・)ノ オウ とても交流があるそう、ステキなことです。


それにしても気さくで優しいお方で、長々とお話しさせて頂いていると都内のある店の話題に!ソチラは私も大好きッ(ノ∀`) ウマ 是非行ってくださいと激しい煽りを入れておきました(*ノ∀ノ) キャー


うむ、立地の問題からなかなか足を運べないかも知れませんが、必ず再訪するコトを斎藤店主へ近いお店を後にしたのでしたッ(*_ _) ゴチデシタ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お店:BEE HIVE@八積

住所:千葉県長生郡長生村一松戌3344-6

営業時間:平日16:00-翌2:00 土日曜日11:30-15:00 18:00-翌2:00

定休日:月曜日

注文:W軍鶏とアワビの醤油ラーメン(\830)


※9/18-10/11まで、らーナビ会員限定で提供されています。