今日もイニシャルSと一緒に麺食。何だか最近彼とよく食べてるなァ…って私が誘ってるんですケドねッ笑。だって、ラに関しては10年くらい食べ歩いている身近では物凄いベテランなの(ノ∀`) ヤルー 何ならラーメン屋でバイトしてたし、何かと情報通で頼りになるヤツなんです。


何でも最近よく行ってる店に連れてってくれるんですって、何々どこなのよ。…って、エエ!七重の味の店ですかァΣ(・ω・ノ)ノ マジ しかも本日は金曜日汗、所謂「金めじ」じゃないのよ滝汗。


と、とりあえず大先輩には訪問予告させて頂き、ド緊張(そんなに?)しながら暖簾を潜る18:30。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはカラッカラの喉をヱビスビールで潤す。乾燥してたのは暑さからってか、緊張によるモノかも笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ゴクゴク。うわわーこんなにキンキンに冷えてるジョッキで飲んだコトないかも(ノ∀`) マイウ いやいや、毎日飲むビールだが(家では発泡酒だろ)ココで飲む一杯は念願叶ったりだよね。うん、そんな自己ハードルを上げて楽しむ私を他所に、イニシャルSはおやっさんと話し込む(私は無視かい)。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


やんわりとした味が染みるだし玉子。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


おツマミにしてもらったタレ焼き叉焼。注文してから焼いて頂けるのがウレシイねッ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


あぁ…もうビールが進んじゃうなァ( ゚Д゚) ウマー で、何も言わずにイニシャルSの酒に手を伸ばす笑。だからジョッキは解凍されてるの。ゴックン、すぐ飲んじゃうねッ。とりあえず券売機へ走りもう一杯。最CORE。


すると「いらっしゃいませ…アッ!いつもどうもアリガトウございます!!」そんな店員さんの声を聞きフと視線を入り口へ。「あー!FILEさーん ヽ(・∀・)ノ ワーイ」会社のスタッフさん?とご一緒にですねっ、コンバンワ。


それから有難いコトにFILEさんのボトルを飲ませて頂く(*_ _) アーザッス 西酒造の吉兆宝山ねッ。私も大好きなお酒です。お洒落過ぎるHPはコチラ (びっくりしないでねっ)


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


もちろん飲み方はロック。美味しい酒はコレに限りますよねーヽ(*´∀`)ノ ヨッシャ でもゴクゴク、少し飲み過ぎましたかね(-”-;) テヘヘ 目の前のビンは空となり新しいボトルを入れられてました。そのボトルには…


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


Dの名前も書いて頂いちゃいました(p_q*) ウアーン いやー最近本当に良くしてもらってます涙。でも…恐れ多くて一人じゃあ飲めないかなッ(ノ∀`) ター


〆は初訪なのでやっぱり煮干ら~めん。ドドン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


五感で味わう七重のこころ、「これがら~めんです 」うん、マチガイないです。具は叉焼、海苔、極太メンマ、青ネギがちょこんとセンターに。あぁ…メンマが秀逸。次来る時はコイツで飲みたいワァ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ズズズ、花粉症に効果があると銘打った蓮根を使う自家製麺は、ツルツルッとして歯応えも良い。ってか、煮干しィなスープにベストマッチングですなァ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


当然のことながら汁完。おぉ…丼の底にはこれでもかってくらい極上の澱が残ります(澱って失礼な)。


パじゃなく美味しかった時間も終焉となり、惜別の気持ちを焼酎で流し込んだ花の金曜日でした。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:めじろ@代々木

住所:東京都渋谷区代々木 1-58-7 1F

営業時間:11:30-22:00

定休日:日曜日、第2土曜日

注文:煮干ら~めん(\700だったかな汗?)