満月のおまじない
をするにあたって
月に関することを
あれこれ調べるようになりました。
月に興味を持ってる人って
結構沢山いると思うので
ここで私が書くことは
本当に初心者の中の初心者的なことですが
今日は満月なので
満月にするおまじないを
紹介したいと思います。
私も聞いた話で
実は今回初めてやってみました
ヾ(@°▽°@)ノ
そんな感じの私のお話しなので
軽~く聞いちゃって下さい
( ´艸`)
満月のおまじない
お財布フリフリで気持ち豊かになりましょ~
臨時収入や形ある豊かさのギフトを受けとりたい人は
以下の要領でおまじないをやってみてくださいね☆
臨時収入も10%アップしたら面白いですね(笑)
【満月に臨時収入が入るおまじない】
お財布からお金が出ていくものに関する物を抜き出す。(レシート、クレジットカード、Suicaなど)
お財布を外気にさらす(天気が悪くても、月が見えなくてもOK)
「今月も臨時収入がありました、ありがとうございます」と言いながら満足の行くまでお財布を振る。
※「新月のお願い」と違って時間の約束はないそうです。
24時までに振るようにするといいと私は聞きました。
お財布の口を上にして振るといいそうです。
今日は天気が悪くて
綺麗な満月が見えませんが
先ほどお財布フリフリしてみました
(。-人-。)ナムナム~~~
ここ数カ月の出費で
今一番ピーピーな私なので
おまじないでもなんでも
力をお借りしたい心境なので
ラッコが腹で貝を割って食べるように
一生懸命
お財布をフリフリしてみました
お月さま~~~
どうかお願いします~~~~~
さて・・・
満月ですが・・・
地球が月と太陽の間に位置し、月の姿がほぼ完全な球となって見られる日です。
太陽と月が並ぶ瞬間は、昼夜を分ける二つの天体が重なり合って
大きな愛の光が満ち溢れる感覚を受け取れる日となります。
実用性と創造性・理論と本能のふたつを合わせて
物事を完成させるのに向いている日だそうです。
では、この満月の時期には
次のアロマオイルをブレンドしてトリートメントさせていただきます。
ラベンダー
非常に実用性の高いアロマオイルです。
身体の痛み、落ち着きのなさ、イライラを感じている日に、心を鎮めて
緊張を和らげてくれる作用があります。
頭痛や、筋肉のコリ、胃痛、月経痛などあらゆる痛みと痙攣のある症状に・・・
打撲直後も患部に塗布しておくといいです。
火傷の応急手当てなどにも使うと痛みが治まり、あまり痕ものこりません。
実際私も火傷の時は原液を1滴患部に塗ります。
(ラベンダーとティートリー以外の精油は原液は直接肌には付けることはできません)
敏感肌の人を含め、全ての肌タイプに使用できるとても優れ物のオイルです。
グレープフルーツ
意気消沈し気分が重くてくよくよしている時に・・・
気分転換に役立ち、自信や元気を取り戻してくれます。
血液やリンパの流れを促進して、余分な水分や老廃物を
排出してくれます。
そのため、むくみ・セルライト・ダイエットなどに最適なオイルと
言われています。
グレープフルーツは芳香の吸入が脂肪燃焼を促す効果があることが
確かめられているので、スリムアップしたい方は
お部屋にグレープフルーツのオイルを芳香すると効果が現れるかもですね☆
また、冷え症や肩コリ、二日酔い、消化不良などにも効果的です。
イランイラン
ジャスミンを思わせるフローラルな香りです。
私は正直イランイランの香りはあまり好きではないのですが
オレンジなどのかんきつ系と組み合わせるととても好きな香りに
変わります。
イランイランはリラックスできるはずの場面でさえ
心から楽しめず緊張を手放せない時などに効果的です。
心穏やかに自分を受け入れる気持ちを持ちたい時にもいいですね・・・
また、ホルモンバランスを整えてくれる作用にも優れていて
生理痛の時腹部に塗布すると温かくなり
痛みが緩和され、不思議と元気が出てくるとも言われています。
更年期の女性の心と身体のケア、筋肉の痛み、痙攣や炎症にも
使われるオイルです。
満月は交感神経が高まり、イライラしやすい時期でもあるので
リラックス作用のある、ラベンダーやリフレッシュ効果のある
グレープフルーツや、イランイランを使って
リラックスできる時間を設けるといいかもしれませんね☆-( ^-゚)v