結論から言いますと、最初からその様な情報商材はありません。

少なくとも

不労で
メールができる程度で
空いた自由な時間に
クリックするだけ
第三者のアクションは不要
連続入金
権利収入

なんてものは全てが嘘です。
こういうのを信じる方々は何かを盲信しています。

それが、「中には稼げる情報商材がある」 という言葉です。

はい、確かにそれはありますよ。
それは上に挙げた様なものではなく、真面目にアフィリエイトなどに取り組む為のノウハウ商材です。
間違っても、不労でだのクリックするだけでだのといったものに稼げる様な情報商材は一つもありません。

不労で
メールができる程度で
空いた自由な時間に
クリックするだけ
第三者のアクションは不要
連続入金
権利収入

というものは全てが嘘なのです。
これは私があらゆるあれ系の情報商材を見てきてそう断言します。
この様な謳い文句の情報商材で、まともな物は過去二年間で一つも存在しませんでした。

つまり、これらは全てが詐欺なのです。
そういう謳い文句の情報商材全てが夢物語だったとそろそろ気がついても良いのでは無いでしょうか?

大体、何故にして無能な人に誰かがお金を支払うのですか?
クリックするだけで? 何故?
常識的に考えてもそんな事がある筈が無いでしょう。
あなたはその情報の対価として数万円支払った、だからそういう情報を得る権利がある?

いえいえ、たかが数万円ですよね。その程度ではそんな情報は得られません。
FX などの本格的な自動取引は数百万ですよ。それでも損失を産む可能性の方が大きいでしょう。
だからといって、10 万円の情報商材が 3 万円の情報商材より優れているという訳ではありません。
30 円のよっちゃんイカか 20 円のチロルチョコかで争っているようなものです。

そもそも、情報が情報として売りに出されるという事は、情報の賞味期限間近だという事を意味しています。
仮に本物 (その方が実践していた時は) が売りに出されるとしても、
それはもう稼げなくなるであろう場であるからこそ売りに出されるのです。

無銭生活ってありましたよね。
あれが何故あのタイミングで売りに出されたかを私はよく知っています。
あの当時、色々ありましてね…。悪質な方々をかなり追い込んだのですよ、ごにょごにょ。

では、稼げる情報商材とは一体何だったのかというお話になりますが、
これらは全て地味なアフィリエイト関係の商材になります。
真面目に取り組んだ人達はそれなりに稼げている様ですよ。
決して、月に何十万なんていう夢みたいな話ではありませんが、絵に描いた餅よりも遙かに良いでしょう。

どこの誰が言ったか分かりませんが、名言があります。
「月に 1,000 円を稼ぐ手段を知らない人間が月に 100 万円を稼ぐ事はできない」
全くその通りだと思います。ただ、月に 1,000 円の手法を理解できれば応用は効きますよね。
そこから先は天井知らずとも言えるかもしれません。これは個人個人の資質次第でしょうか。

それは良いのですが、無能な人にお金をくれる慈善団体みたいな企業や人はいないと知って下さい。
何でわざわざ在宅のそんなロクに仕事もできなさそうな PC 素人に仕事を頼まなくてはならないのですか?
この不況ですから、少し探せば安い賃金でも働いてくれる有能な人材などいくらでも見つける事ができるのです。情報商材には求人もどきがたくさんありますが、これらが全て嘘だという事が何故分からないのでしょうか?

「低収入!誰でも良いので求職者募集!」 なら分かります。
このご時世、「高収入!どこの誰だか分からないスキルの無い人もOK!」 なんて求人がある訳ないでしょう。
そんなものがあれば、私があなたの 3 倍分の仕事をして差し上げますよ(笑)

結局の所、ここ数年間の情報商材の世界は全てが詐欺だったのです。
簡単に儲かるなどという話で本物は一つもありませんでした。

これからもそれは変わる事は無いでしょう。
「ネットだから何かあるのかも?」 などと錯覚しないで下さい。
お金を払ってくれるのはどこかの事業者さんですからね。
クリックするだけしかできない無能な者に高額の給与を与えてくれるような方は絶対にいません。

料理をしてもらおうと思って家政婦さんを雇ったら、
カップラーメンしか作れなかった、そんな家政婦さんは嫌ですよね?
あなたはそういう人なのです。それを自覚して下さい。

PC (インターネット) の世界にはあらゆる所にその道のプロフェッショナルがいます。
彼らは 「いえいえ、そんな大してできませんよ~」 と言いつつ、そこらの素人さんの数十倍の働きをします。
そういう方々と真っ向から張り合えるようでなければ、
インターネット上でお金稼ぎをするのは不可能だと思って下さい。

私から見れば、アフィリエイトで生計を立てている方々もすごいと思います。
私には到底できない、そして私には無いスキルを身に付けている方々ですからね。

とにかく、「クリックするだけで月収○○万」 なんてあり得ないのですよ。

情報商材で 「稼げる」 とされている商材は、アフィリエイト関係の物だけです。
変則的な所ではオークションなどもありますが、いつまでそれが続くかも分かりませんしね。

それが嫌だというのであれば、もう情報商材には一切手を出さない方が良いでしょう。
次から次へと現れる新しい詐欺商材に騙され続けるだけです。
そこに 「本物」 なんてものは一つもありません。

あなたが魅力的に感じる情報商材は全て詐欺だと思って下さい。
これが情報商材の真実です。


この間は何やら、

インターネット消費者取引研究会における検討の進め方 平成22年8月18日 消費者庁
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/100819adjustments_4.pdf (資料 3)
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/100819adjustments_5.pdf (資料 3 別紙)
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/100819adjustments_6.pdf (資料 4)

というのがありましたが、それに続いて今度は…

【社会】「インストールするだけで、毎日数万円が自動入金」販売業者を行政処分 全国初
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283435808/1-
1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2010/09/02(木) 22:56:48 ID:???0
 東京都は2日、インターネットで株やパチンコの必勝法などの情報(情報商材)を
販売している業者に対し、特定商取引法に基づく是正勧告を行った。同法に基づく
情報商材販売業者への行政処分は全国初のケース。

 都によると、是正勧告を受けたのは「エース」(中央区)など4社。4社は
インターネット上で、「インストールするだけで毎日数万円が自動入金」などの
誇大広告を記載して情報商材を販売。平成18年5月ごろから先月末までに、
計176件の苦情が都に寄せられていたという。

産経msnニュース 2010.9.2 22:09
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100902/tky1009022212012-n1.htm

株式会社エース (鈴木開発興業、ロムスカ・インターナショナル) さんはともかく、
あくまでも 「社」 ですから、そこらの特定個人ではなさそうですが、他の 3 社さんはどこなのでしょうね。
似たところで野○興業さんとかが怪しげな気がしますが(^-^;

こうなってきますと、やっぱりそろそろ怪しげな ASP さんも…どうなる事やらやらです。
※ これは 07/14 に数時間だけ公開していた記事です。
※ 諸般の事情 (タイミングなど) がありまして、直後に非公開にしたものです。
※ Web サイト管理における一般論だとお考え下さい。


よくアクセス禁止などというお話を聞きますが、
現実問題として完全なアクセス禁止は不可能だったりします。
.htaccess を直接触れない場合は無論の事、.htaccess を直接編集できたとしてもです。

簡単な話、Proxy を通せばアクセスできてしまいます。
なんて書きますと 「そりゃそうでしょう」 と思うかもしれません。

ですが、この Proxy の存在が大問題だったりします。
「Proxy 経由のアクセスを全てブロックすれば良いのでは?」 と思うかもしれません。

では、どうやってそれをやるのでしょうか?
考えてみて下さい。


1) 環境変数を見て Proxy かどうかを判別する
2) 国内からのアクセスのみを許可する
3) 国外からのアクセスをブロックする
4) Proxy リストを探してきて追加する
5) Proxy っぽい者をブロックする

1) について。
では、その環境変数を持たない Proxy はどうやって識別するのですか?

2) について。
*.org とか *.net はどうなるのでしょう?

3) について。
*.jp だけを許可するのですか? アクセスできない人が大量に発生してしまいますよ。
それとも、*.jp 以外の国ドメインを列挙しますか?
ページを切り替えるだけで何十秒も待たされたりする様になりますし、
サーバーの負荷がとんでもない事になりますね。

4) について。
毎日その作業を行うのですか? ものすごく非現実的だと思います。
膨大なリストが世界中にはあるのですが、それを全て把握できますか?
ついでに言えば、リストに載っていない Proxy も多数存在しています。

5) について。
意味が分からないです、と思うかもしれませんが…(後述)


上記の理由から、Proxy 経由のアクセスをブロックするのは不可能だという事が分かります。

しかし、こう思う人がいるかもしれません。
「え、でも、2ch には Proxy を使っての投稿はできないですよ」

はい。それにはカラクリがありまして、
それが先に述べた 「5) Proxy っぽい者をブロックする」 という事になります。
あまり詳しくは述べませんが、実のところあのブロックリストは 「手作業」 で作られています。

2ch にはアクセスする方が多数いますから、
必然的にそういった報告作業をしてくれるボランティアの方もたくさん存在するのです。
ですから、Proxy と思わしき IP は即座に禁止リストに放り込まれて使えなくなるという寸法ですね。
(私も一時期その報告を行っていた事があります)

あれは単にそれだけの事だと知っていましたか? 何と、全てが手作業なのです。
日に何十、何百も生まれる Proxy を、誰かが善意から (?) 報告してブロックしてもらっています。
決して機械的に Proxy がブロックされているという訳ではありません。
ですから、立ったばかりの Proxy サーバーであればそれを用いて 2ch に投稿する事も可能でして、
それをいかに探すか、作り出すかというテクニックもある訳ですが、その辺りはごにょごにょです。

もう少し言うと、この手作業によって構築された Proxy リストを共有して使う事も可能ですが、
CGI などが分からない方は一切考えに入れない方が良いと思います。

何はともあれ、その Proxy のブロックリストを、
一個人である 「管理人」 が作り出せると思いますか? 到底無理ですよね。
丸一日作業していても追い付きませんよ。


そして、サーバーの管理者が deny (アクセス禁止) を増やせば増やすほど、
目に見えてサーバーに対するアクセス速度が低下していきます。
これは、サーバー側の処理能力の問題ですから、
こちら側が光回線であろうとなんであろうと遅いものは遅いのです。

「何でこのサイト、こんなに応答が遅いの?」 と思った事はありませんか?

その場合、そのサイトの .htaccess に訳の分からない deny が大量に設定されている可能性があります。
何でもかんでもアクセス禁止にすれば良いと思っている愚かしい管理者さんですね。
(他、JavaScript が大量に走りすぎているというケースもあります)


結論をここで書きますと、
サーバーの管理者さんは原則としてアクセス禁止という手段に出てはいけないのです。

びっくりしますよね?
今まで、気に入らない投稿はアクセス禁止にすれば良いと思っていたでしょう?
実は、アクセス禁止にすればするほど、自分で自分の首を絞める事になっていくのです。
そんな重たいサイト、いずれ人が寄りつかなくなりますよ。

しかも、アクセスする側はその気になればいくらでもそれを突破して書き込みができてしまいます。
(但し、本当に犯罪に関わるような事であれば当局に捜査されて捕まりますので悪しからず)

つまり、自分のサイト内で起きた揉め事は、相手に納得してもらって解決するしかありません
それ以外の自衛策/回避策は無いのだと知って下さい。
そうでなければ、最初から Web サイトなど開設すべきではありません。

「誰でも、簡単に、手軽に、あなたのサイトを作れます!」 ではないのですよ。
そういう甘ったれた Web 社会しか見てこなかったのでしょうか?

それでも貴方は必死にアクセス禁止といった馬鹿げた行為を続けますか?
[決済               ]

販売者 : 足羽浩二
販売価格 : 10,500 円
商材レベル : 超初心者
更新日 : 2010-08-06

【その1 - 宿題ヘルパー】
http://syukudai.biz/
http://megalodon.jp/2010-0808-0037-36/syukudai.biz/ (← ねこみ さん取得)
【その2 - ライブ 700 (仮称)】
http://live700.happy.nu/
http://megalodon.jp/2010-0810-0851-30/live700.happy.nu/


あのあの…
宿題ヘルパーはどこにいってしまったのでしょう?

一応、http://syukudai.biz/ にアクセスすれば存在してはいるのですが、
副業出版さんから [決済               ] にアクセスしますと、
リンク先はこちらになっています → http://live700.happy.nu/

???
live700 ?

今度は時給 700 円の在宅ワークでも発売されるのですか?(笑)


宿題を何千円も払ってやってもらおうという親がいるものでしょうか?

言わずともがな、そんな事をしても子供の為にはなりませんし、
普通の両親であればそんな事を他人に頼もうとはしないと思います。
(大学生が自分自身で頼む事ならありそうですけれども)

そんな大問題にはならないと思いますが、
その宿題の回答に誤りがあって、そのせいで何かしたらの問題にでも発展したら、
一体誰がその責任を負ってくれるのでしょう?

筆跡が毎回異なっていたら怪しさ 120% ですよね。
いくらなんでも大人が小学生っぽい筆跡で書くのはかなり無理があります。

あ、ここだけの話、私の書く文字はものすごく丸っこくて幼い感じで困っていたりします(^-^;


このサービスは、

有料サポートスタッフ募集中!詳しくはこちらから

とあるものの、全くと言ってそこに詳細は書かれていませんから、これを見ただけでは意味が分かりません。
この説明だけでお金を払う気になる人がいたらよほど特異な人だけでしょう。
にも関わらず、購入率 (決済確定率) が 38% を超えている という事は…
別所で紹介/解説されたという事になりそうなのですが、

私が学生だった頃は、宿題とはボールペンで書くものではなかった気もします(謎)

尤も、架空業務などの詐○なら細かい事はどうでも良いことですものね、そうですよね。


実は、こういうのはナレッジサイト (いわゆる Q & A サイト) を使えば良いのです。

マナー的にあまり好まれる行為ではないのですが、
実際に見ていますとそういった質問 (宿題代行してもらう) はいつも山の様に投稿されていますから。
しまいには現職の教師さんまでが
「解法が分からない」 「英文を翻訳をして欲しい」 といった質問をしている事もあります。

有料のナレッジサイトもありますが、それでも 1 件数十円程度で済みますよ。

裏を返せば、宿題代行の相場はその程度だと言えるのかもしれません。
家庭教師さんとかはそれこそ時給何千円ですから、一概には言えませんけれども。


実はこれは書くつもりではなく、抹茶先生の所 にコメントを書いていましたら、
live700 になっていて 「あれれ?」 と。

本当は、
各種専門スタッフがm(_ _)mあなたの「宿題」お助けします!!
とか冗談を書きにいったつもりだったのです~(>_<)

そして、抹茶先生 の初期予想は偉大でした☆

P.S.
2 日位寝ていないのでとても眠たいですっ。

日本
INFO-STYLE.CO.JP

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] INFO-STYLE.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃいんふぉすたいるじゃぱん
f. [組織名] 株式会社インフォスタイルジャパン
g. [Organization] Info Style Japan Co.,Ltd
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] corporation
m. [登録担当者] KT15013JP
n. [技術連絡担当者] HN8367JP
p. [ネームサーバ] ns1.info-style.co.jp
p. [ネームサーバ] ns2.info-style.co.jp
[状態] Connected (2010/12/31)
[登録年月日] 2007/12/20
[接続年月日] 2007/12/20
[最終更新] 2010/01/01 01:38:20 (JST)

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] KT15013JP
b. [氏名] 田中 克典
c. [Last, First] Tanaka, Katsunori
d. [電子メイル] tanaka_k@maia.eonet.ne.jp
f. [組織名] 株式会社インフォスタイルジャパン
g. [Organization] Info Style Japan Co.,Ltd
k. [部署] ASPマーケティング事業部
l. [Division] President
m. [肩書] 代表取締役
n. [Title] President
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2007/12/19 15:01:01(JST)

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] HN8367JP
b. [氏名] 中野 久和
c. [Last, First] nakano, hisakazu
d. [電子メイル] support@cosmo21.co.jp
f. [組織名] 株式会社コスモメディア
g. [Organization] CosmoMedia
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2008/06/10 18:21:02(JST)

日本
E-FUKUGYO.JP

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] E-FUKUGYO.JP
[登録者名] 株式会社インフォスタイルジャパン
[Registrant] infostylejapan
[Name Server] ns1.e-fukugyo.jp
[Name Server] ns2.e-fukugyo.jp
[登録年月日] 2010/03/01
[有効期限] 2011/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2010/04/12 20:10:51 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] バリュードメイン登録代行サービス
[Name] VALUE-DOMAIN.COM
[Email] info@value-domain.com
[Web Page] https://www.value-domain.com/
[郵便番号] 541-0059
[住所] 大阪府大阪市中央区博労町4-7-5
本町TSビル 6F
[Postal Address]
[電話番号] 06-6241-6585
[FAX番号] 06-6241-6586

インフォスタイルさんが一体何をしたかったのかが良く分かりません(笑)


とあるところの何とかこんとか。

インフォスタイルバナー
日時: 2010/07/07 11:29
名前: ******** 
参照: http://review-style.info/********/

サイトにインフォスタイルのバナーを貼ったのですが、実際クリックすると全然違うサイトに飛んでいきます。
なんでかわかる人いますか?


Re: インフォスタイルバナー ( No.1 )
日時: 2010/07/11 10:36
名前: ********
参照: http://review-style.info/********/

サイトバナーのコピーした部分の最後のほうの
src="http://www.info-style.co.jp/clicktf.js
ってとこの
/clicktf.js
を、消したらちゃんとインフォスタイルに飛ぶようになりました!

変えたことによってなんか支障あるのかわかる人いたら教えてください。
Re: インフォスタイルバナー ( No.2 )
日時: 2010/07/12 16:16
名前: 管理人

正直な話、私もこれの原因はわからないんです。

ただ、とんだ先はインフォスタイルと関連しているサイトのようですが、2ティアは反映されないようですので、Javascriptは削除して、リンク先を「メルマガ用フォーム」のURLに差し替えるときちんと動作するようです。


教えて頂いて思い出しました。
私が副業出版さんをブックマークしたのはこの時です。

クリックすると飛ぶという違うサイト、それが副業出版さんだったのです。
そうですよね。さすがに販売者さんも理由は 「わからない」 でしょうねw

この時に気が付いておけば良かったです(^-^;