情報商材に騙された情報商材バカの君へ餞を -4ページ目

情報商材に騙された情報商材バカの君へ餞を

ネットビジネスで一攫千金を夢見ている君たちへ。もう、終わりにしよう。

exit


やあ、君か。


このブログをスタートして、もう3年という月日が流れたんだね。

記事を振り返ってみると、いろいろな発見があってとても面白い。


この3年で僕はずいぶんと成長したと思う。エローラとして。

まだまだやりたいことはたくさんある。
これから徐々に形にしていこうと思う。


本来の仕事はきちんとこなし、従業員とその家族、
そして取引先に迷惑をかけないようにした上でね。


さて、その形をどう表していこうか考えてみた。




ぶっちゃけ、アメブロ飽きました

毎度まいど同じことを繰り返し書いてるんだけど、
情報商材バカは減るどころか増える一方。

それは別にどーでもいいんだけど、
アホなコンサル大先生が僕のテリトリーに入ってくると非常にイラつく。


いっそのこと裏側全部さらけ出してやろうか、とも考えた。


でもそんなことにお金と時間を使うのはもったいないので、
スタンスは変えずにいこうと思う。

騙す人間と騙される人間。
これからも本質は変わらず、その関係は続いていくからね。


君ひとりだけがそのフィールドから抜け出してくれれば、それでいい。


となると、もうアメブロを続けていくのも無意味かもしれない。

いや、ただ単に飽きちゃった。




NEXT

だから、次のステップへ。

このブログは捨てます。


アメブロ版エローラやりたい人、こっそり連絡ください。
このまま続けてくれても、一からやり直してもかまいません。

いなければ、ゴミとして埋もれるまで放っておいて、
時期がきたら消去しようかなと。


次の構想はまだぼんやりとしているので、
具現化するまでもう少しかかるかな。


それは明日かもしれないし、月末かもしれない。

気がつけば、もうここに僕はいません。




新サイトどうしよう

WPかMTかMODXで作ろうと思うんだけど、どれがいいか思案中。

最近のGoogle先生は僕にとても優しくしてくれて、
ワードプレスでほったらかしにしておいた10記事ぐらいのブログを上位表示してくれる。

実験用に作った3つすべてが上位表示されている。
みんな、何してんの?


どのCMSを使おうが今のところ関係ないみたいなので、
あとは将来性という話になるのかな。


決まったらまた報告します。

報告せずにいなくなったら、探してください。


本当はすぐそばにいるかも?




じゃあ、また。