気がついたらー

前回の日記が8月ーー

!!(゜ロ゜ノ)ノ

いつの間にか2022年3月w

息子5歳
娘4歳になりました

4月に娘は幼稚園です!
年少さん
早く幼稚園に行きたい行きたい言うております

息子は年長さん

2人で一緒にバス通園です!

ついに私の1人時間が増える!

(*´∇`)ノ

でも14時には帰ってくるけどw


そんなーこんなーで
4月からちょっとだけ働きにでます

出産前に退職した所から
ずーっと
戻ってきてくれーと言われつつ

子供を理由に断り続けてたけど

アルバイトでちょっとだけでいいからー
ってことで

了承してみた

久しぶりの下界ドキドキだよ!

5~6年引きこもってたからなw


子供の幼稚園バス通園だから
ママさんとの交流もないし(*´・з・)



1月に遊園地行ってきたよ

めちゃ寒かった

そして20年ぶりの
とちのきファミリーランド

キレイになっててビックリ‼️
ボロボロの遊園地だったのにw

駐車場もキレイになってて

意外と子供の乗れるものがあって楽しかったです

(●´ω`●)





時々お花が咲く多肉ちゃん

名前は、わからないw





そしていつも娘が咲いてるのを発見してくれる

子供は小さい変化をいつも見逃さない

家の中でもしかり



お盆中
久しぶりに海でも行こうかと計画していたが

前日の夕方から
息子少し咳が出始める

マジかよー( ´゚д゚`)エー

コロナも増えてるから

お出かけ中止にしました


息子は次の日
治ってたけどね

子供あるあるー(*;д;)ノ





夏休み毎日がカオスw

片付けても瞬殺ゴチャーw

((( ;゚Д゚)))





買うつもりはなかったけど
夫が気になるって言うから買ってみた

鳳凰美田 葡萄

ブドウジュースですか?っていうぐらい
甘くて飲みやすい、お酒

美味しい(・´ω`・)






でもやっぱり私は鳳凰美田ゆず酒の方が好き



コロナワクチン来月予約できましたよ
町の集団接種です

夫と一緒に行く予定

子供たちは、ばあばに見ててもらう予定

( ´ ▽ ` )ノ

先日ヒメタニシをとりあえず1匹買ったのだが

苔の生成>ヒメタニシの食事量
だったので
追加で2匹買ってきました

そしたら
次の日気がついたら赤ちゃんが2匹産まれてました

!!(゜ロ゜ノ)ノ


か、か、かわいいーー(*゜Q゜*)

メダカ4匹ヒメタニシ5匹になりましたw

最近マリモも気になる(・´ω`・)




鳳凰美田の葡萄が出たらしい

期間限定数量限定

ちょっと飲んでみたい(*σ´ェ`)σ




年中の息子
夏期保育は今日で終わり
また明日から夏休みスタート

2学期は9月から

猛暑日が続いてて外に出るのは控えております

実家に行かせてもいいけど
(すぐ隣の母屋)

なぜか実家に行って帰ってくると
風邪を引いてしまう息子( ´゚д゚`)エー

極力おうち時間
2歳の娘と遊んでくれて
お母ちゃんは助かる~

兄妹最高♪

よくケンカもするけど
最近は、ほったらかしw






今年の春

もちろん陶器市は中止

でも遺跡広場で週末作家さんのテントでてて

前から欲しかった
キマノ陶器さんの陶器ゲットしたの







やちむん?
益子焼き?

B品でお安くゲットヽ(●´ε`●)ノ

口つける所が、けっこう分厚くて
最初は、ん?って思ったけど

使ってると慣れるもんだね

大切にガンガン使っておりますw



今日明日
息子は夏期保育で幼稚園に行きました。行きます。

おやつにチョコパンが出たらしいけど
食べてる途中に落としちゃって
ゴミ箱に捨てた

っていう話を聞いて

切なくなりましたw(*´・д・)

明日チョコパン買ってこようかな(*‘ω‘ *)