どうも。

 

豊橋は雨が続いています。

 

あっという間に4月になり、あっという間に4年目を迎えました。

 

毎日バタバタと過ごさせてもらってます。ありがとうございます。

 

ただ、久々にヘルペスができましたね(笑)。

会社員辞めてから初。久々すぎて、唇がタラコ唇になっています…。

 

4年目に突入しても相変わらずの私で過ごしていきたいなと思っていますので、

どうぞ宜しくお願いします。

 

今年のテーマは整理。

机の回りを整理整頓したいのですが、やっぱり私の性分に合わない。

 

キレイにしすぎるとどこに何があるか逆に分からなくなる…。

(分かります?この気持ち笑)

 

常に机の回りが書類やメモや、色んなものに囲まれている方が

仕事がめちゃくちゃはかどる。。。。

 

だから、机の回りの整理は辞めました(ドヤ)

 

整理整頓はやっぱり苦手であり、合わない。

あと断捨離もね。

 

丁度発売した、日経ウーマンの特集号「ノート術」

あれ、めちゃくちゃ読み応え合ってすご〜〜〜く好き。

なんだけど、

ノートすら整理することに心が疲れる私。。。

付箋とかマスキングテープとか、ノートを彩ることもできない…。

 

取材の時のノートなんて汚すぎてみせられないし、

自分しか分からない暗号とかもあったり。

 

 

まあ、とにかく整理整頓しようと気張るのは辞めます。

(今年の目標が心折れかけた瞬間)

 

整理というのは整理整頓だけではないので、

それ以外の「整理」目標で。

 

 

 

4月も頑張るぞ〜。