英語の正しい勉強の仕方 | 挫折できない英会話(英語)!自宅でもできる初心者向け福岡発の英会話(英語)習得マインド!!

挫折できない英会話(英語)!自宅でもできる初心者向け福岡発の英会話(英語)習得マインド!!

8ヶ月半のインド滞在を経験した英会話のsatoshi(福岡市)発!英会話初心者のための無理なくできる英会話上達法!!

英語を勉強する時に
どのような勉強をしたいいいか、
何が正しい勉強の仕方なのか、
考える方もいるでしょう。

どうなんでしょうね?そこのところ。

一言に英語の勉強と言っても、
英語を勉強する目的によって
変わってくるのでその目的が
明確にならないことには
正しい勉強の方法も分かりません。

英語を話せない方が日常会話を
話せるようになりたいのであれば、
勉強というよりも英語で話す
実践機会を多くすることが
一番正しいやり方です。

受験勉強のために英語の勉強が
必要なのであれば、
英語を話せる話せないというのは
問題ではなくなるでしょうから、
話すことよりも受験勉強としての
英語の勉強が必要になってきます。

洋画を字幕なしで見たい
というところになると
リスニング力が必要になってくるので、
洋画をひたすら見るのもいいですし、
見れないときはリスニング力を
上げることが必要になってきます。

目的が1つでないなら
それぞれの目的に合わせ勉強法と
その勉強にかける時間と
組み合わせて勉強の仕方が
変わってくるでしょう。

・・という意味で、
英語の正しい勉強の仕方は
目的に沿った勉強をすることです。